1870年代、英国のこどもの教育について語るマーティン卿@「レディー・ヴィクトリアン」13巻より(ちゃらんぽらんだけどまじめな侯爵家長男)
「アンと教授の歴史時計」最新作掲載のプリンセスGOLDの発売日です!ブログにも記事を書きました。教授、こんなこと言っておりますがその真意は…https://t.co/68Cw799jk1 #jugem_blog
「アンと教授の歴史時計」本日発売のプリンセスGOLDに、最新作が掲載です。ご感想くださった方、ありがとうございます!ほんとうにすごく励みになります〜! そして次回の掲載は6月発売8月号の予定です。
子供のころにコロボックルを読んで、大人になって自分も小さい人の物語を描きました。同人誌で何本か描いた「もも・シリーズ」
突然ですが、今日からちょこちょこっと、過去作のチラ読みツイートをしてみようと思います。本日は「Dearホームズ」1巻を。 カバー(p1)→p2&3 P4&5
「Dearホームズ・2巻」ちらよみツイート(画像4枚)です。 ライヘンバッハで行方不明となったホームズが、ドールに魂を宿して戻って来た。彼の住まいは221bにある、221bドールズハウス!各所でデジタル配信中です。
「アンと教授の歴史時計」2巻、発売中です。今回から紙と電子が同時発売!こんなかんじで新展開の2巻、どうぞお楽しみいただけましたら嬉しいです!