■じゅーよんさいそのもの「背の高い」
背の高い女の子に遠くからの片思い 病のようなものです またまた失礼
■じゅーよんさいそのもの「とまどい」
おーい 子どもが こんな思い してるぞー
逢瀬を 重ねてる 場合 じゃないんだ ぞー
そして きっと 同じ道を 辿るぞー
■じゅーよんさいそのもの「ふわり風が吹き」
結果はどうであれ
心地いい風が吹いた日のことを描きました
■じゅーよんさいそのもの「未来」
放課後の図書室だけがわたしたちの居場所
だったね
を描きました。
切ない女の子ふたりの心の内側はとてもきれいです。
■じゅーよんさいそのもの「恋のゆくえ」
憧れる恋だってあるよな
周囲 許してやれよ
いろいろ あるんだよ
って心の中で思う
■じゅーよんさいそのもの「発愛」
ひとりぼっちは もっともっと ひとりぼっちに
なっていくんだ
心の中の事 いつまでも おぼえてる
■じゅーよんさいそのもの「やっぱり友情」
息子が部屋に遊びにきました。一緒にユーミンを聴いています。
彼は試験に向けて英語の勉強をしています。父ちゃんはパソコンに向かっています。友達のようなしゃべり方をしてきます。お互いうるさいって言い合いました。
■じゅーよんさいそのもの「彼女と彼」
森とか 工場の煙とか 丘の上とか
想い出はいつも空の下
大きくなったね ふたりとも