最終的には悲鳴嶼、不死川兄弟、時透vs黒死牟になるから、杉田さん関さん岡本信彦さんあたりを一蹴できるレジェンド声優だったら胸熱。#鬼滅の刃
日下部先生のこのカット→悠仁渾身のシンカゲの流れがもうゾクゾクゾクです。クライマックスが過ぎる。地味に硝子出て来たのも嬉しいよあたしゃ。 #呪術本誌
漫画の主人公より現実の人間の方が漫画顔すぎじゃね?とドキッとしてしまった一コマ。今後実写映画に横山裕をぜひ出演させて頂きたい。んだけどやっぱしゃべるとかわいさでちゃうからなーチクショーかわいいからなーカッコつけても可愛いがまさってしまうからなー。誰私
やっぱ野薔薇じゃなかったか。まぁそうだよね。しかしまさかの援軍が髙羽センターマンとは..。てゆうか髙羽さん初登場シリアスな感じだったじゃん!ナナミンの術式がぁぁとか皆んなに不穏だって言われてたじゃん!センターマンて!センターマンて!!0だぜぇぇじゃねんだわ!#呪術本誌 https://t.co/mAZ8dDYBmr
釘崎の術式は保守派好み....保守派好み...ヤガセン居ない...ギターのおじいちゃん生きてる... #呪術本誌
単行本のどこかに書いてあった気がするんだけど、gg先生の担当編集者が「読者に予測されるような展開にならないように」と先生と話してる(?)シーンがあって、個人的にはそれ無理じゃないか?と思ってたんだけど予測される展開、いいじゃないか!!待ってた展開だよ馬鹿野郎!オッパッピー! #呪術本誌