髪型もガタイもこの目に映る情報はお前を夏油傑だと言っている!!だが私の魂がそれを否定してんだよ!!さっさと答えろ!!お前は誰だ!!!!!!!! #呪術本誌
佳境すぎて頭クラクラする。
五条封印を解くには宿儺を殺す事が条件。
=虎杖の死。
#呪術本誌
アニメでは美少女戦士五条悟なのに、本誌では人類最強雄of雄五条先生を見せられて、五条悟推しはこの時期暑さと推しの高低差でバグってそうめん食い過ぎそうですね。#呪術本誌
お兄ちゃん、これ読者皆んなが思ってるよ。渋谷以降読者の拠り所でもあったお兄ちゃん、ありがとう。
#呪術本誌
悟の“そうめん食い過ぎた?”はいつもの軽口のつもりで言ったけどこの時の傑にとっては決定的だったよね。蕎麦が好きな事忘れられてるのか。こうやって遠くなって置いていかれるのか。って思ったのかもしれないと思うと..。ここのシーン1度も目が合ってないんだよねこの2人。#呪術本誌
ここで、九十九を誘ったんだね羂索は。
呪霊操術で応戦すると思わせて近接に持ち込み急所にミニうずまきをくらわせる。「勝ち方が決まってる奴は勝ち筋を作ると簡単にノッてくる」を見せられてこの人は夏油傑なんだなと実感させられる。酷い奴だよ羂索は。 #呪術本誌
孤高の15歳、虎杖悠仁にとって「友達」がどれ程大切な存在か突きつけられた回。
優しくて人の気持ちが分かるから傷つきやすい。寂しくて不貞腐ってもすぐにごめんって謝れる。こんな良い子に育ったのに羂索が母ちゃんって。アイツマジでホントどうにかなれ。チリとなれ!散れ!メロンパン! #呪術本誌
乙骨と夏油。純愛と大義のぶつかり合いに見えるがよく見ると“大切な人達を守りたい”が行動原理で、もっとよく見るとその大切な人たちは二人とも一緒なんだよな。切ないな。#呪術本誌