ジョージ秋山「耳鳴りのする朝」
女はみんな淫売だ!というテーマで多くの信奉者を生んだ「日本列島蝦蟇蛙」シリーズ。本作は聖青年の回想と共に、少年期から現在までの性の原風景が語られる。ぶっちゃけ聖青年はジョージ秋山氏なのだが、それだけにここで語られる内容は赤裸々かつアバンギャルドだ。
草河達夫/旭丘光志「ある惑星の悲劇」
「ぽるぷ平和漫画シリーズ」の中でも人気の高い一冊。とある手記を発見した旭丘先生がそれを元に描いた漫画が本作である。原爆投下当日から現代までを描いた強烈なルポ漫画だが、要所要所で旭丘作品らしい演出で読者を地獄へ叩き落とす点にも注目したい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分が心から共感したキャラのセリフ選手権
ジョージさんの「俺の武器はエアロスミス」一連の流れ。
"エアロスミス"を自分の得意なものに置き換えて読んでみよう
#プロレスの日 だからこそ読みたい一冊「ネオ格闘王伝説 Jr.WARS」!!
当時の夢と希望がつまった恐るべき書である。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。