接岸できない輸出基地:産経:予防でも事後でも拡散しすぎたインフラの面倒が見られない状態。目先のリクエストはこなせても、人口減少で数十年単位の維持は不可能。欲しいから作るではなく、どこに作り、何年維持する事を事前に考慮せねばならない。 
   利用者保護後回し:産経:結局投機商品になるからこういう事になる。利便性を重視するなら、プリペカードのように通貨と連動させればいい。所詮二兎を追えるサービスではない。通貨とか言うからいけないのだ。裏付けのないものに価値など生じない。 
   【昭16 少年少女正しい絵入り作法】私達は、公園や道路を大切にし、公徳心を発揮せねばならぬと同時に、社会公衆のために建てられてゐるものに対しては、これを大切にするとともに、そこに於ける作法を重んじなければならないのであります。 
   米、TPP復帰検討表明:産経:一極の乱入で無効試合になる前にまずは発効させるべし。掟破りの乱暴者も国際協約をチャラにするパワーはない。多極世界で安定は失われるが、日本の発言権も倍増する。だから憲法を変えねばならないのだ。 
   接岸できない輸出基地:産経:予防でも事後でも拡散しすぎたインフラの面倒が見られない状態。目先のリクエストはこなせても、人口減少で数十年単位の維持は不可能。欲しいから作るではなく、どこに作り、何年維持する事を事前に考慮せねばならない。 
   「この国のかたち」どう描くか:産経:一国平和など幻想。平和は力のバランスの賜物に過ぎぬ。二極時代ですっかり神話化した憲法。カオス時代にそぐわぬ遺物を後生大事に抱えても喜ぶのは覇権国のみ。モラトリアム国家など如何様にも料理できる。 
   北朝鮮危機隠すメディア:産経:モリカケ解散を叫んだその口が、倒閣失敗で大義がないと騒ぎ出す。停止する国会の奈辺に大義があるのやら?もはや存在価値なき野合の衆。バイアスかかった世論調査ではなく、投票だけが民意を反映する。示すのは今だ。 
   民進、共産推薦見送り:産経:白アリと組むわけにも行かぬが、連合に気遣うあまり固定票を失い、スキャンダルのブーメランで泥船は沈没する。この事態は自ら招いたこと。甘んじて審判を受け、黙って歴史の襞に織り込まれるが良い。それが定めだ。 
   無差別殺戮に転じた米国:産経:近代戦の終着点。これを残虐非道で断ずる無かれ。世界に民族ボーダーが引かれた時からの究極の宿命。元より人権など支配者の論理。保証する力なくして権利など微塵も存在し得ない。力のバランスだけで世界は成り立つ。