女性の政治進出後押し:産経:何の能もないから「女」をひけらかす。大事なのは性別ではなく、能力だけ。女性だからダメなのではない。女を売りにするからダメなのだ。与党にいるのだからちょっとは気の利いたことも言えないか?
中国軍機8機宮古海峡飛行:産経:常態化する列島線突破。あとは日本のEEZをガン無視して離党の奪取&基地化。こんな事を今でも平気で行える敵を目前にして緩い笑顔で媚びへつらう場合じゃない。二階ご一行の北京行脚はいい加減止めにしろ。
JR東労組崩れたスト計画:産経:錆びついた刃を振りかざし、結果は見事に大量脱退。惨め極まる幕引き。国鉄時代と違い今やシームレスに繋がるキャリアの中で二項対立煽る手法などあり得ない。革マルの時代錯誤もここまで来ると滑稽の一言。
NHK受信料170億円減免:産経:通販さながらの初回無料で騙せると思う発想から狂ってる。職員の既得権益を支える為に受信料があるのではない。公共放送名乗るなら、必要最低限の機能を残し、今すぐ直ちに解体せよ。次期参院選の争点たるべし!
尖閣潜水艦中国に抗議:産経:覇権国に抗する手段は話し合いだけでなく、力を見せつけること。もはや経済力に優位なく、日本の持てるカードは日米同盟と抑止力。あとは額に貼られた封印を自ら剥ぎ取ること。それで相手は交渉のテーブルに乗ってくる。
姉妹都市「年内解消」:産経:別にメリットがあるわけでもない姉妹などいくらでも解消すれば良い。だが事もあろうに市議会では維新と対立する自民が共産と徒党を組み反対の嵐。国益に関わる話に政局を持ち込むな。この件は市長の英断を讃えたい。
戦勝国の報復だった裁判:産経:現状変えたくない日本が「外圧」となり戦後のアジアを変えた。列強秩序のプライド傷つけた黄色人種に対する恨みは深かった。合法性を問うても詮無きこと。現状変更の罪の名の下の虚飾かなぐり捨てた仕返しに過ぎぬ。
「地獄島じゃない」反論:産経:半島ならあるある史観を日本に投影するから気持ちが悪い。ヘル朝鮮を皇化した日本だが、ご当人は元の地獄の朝鮮恋しき。キーセンと被害者ごっこしか能のない民族に1世紀以上振り回される日本。もう、飽き飽きだ。