「真の安らぎはこの世になく -シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE-」
今週もおもろかった〜!SHOCKER北米支部に対抗する為、急にワイルドになったケイとDVされるサソリさんのコンビ最高。北米支部のあの2人も元ネタありそうやね。そして遂にルリ子のあの台詞が…!!
あ〜…天国大魔境、2025年に大災害が始まって、ナタがミクラになって、やがてミクラさんとしてマルを導いて、志半ばで役割とキル光線をキルコに引き継いだと。かなり長いスパンの物語だ。そして4巻の不滅教団の宇佐美と安楽死させた包帯だらけの彼女が…おそらくシロとミミヒメの未来の姿だ…きっつ…
『真の安らぎはこの世になく-シン・仮面ライダーSHOCKER SIDE-』
最新話読んだ。詳細に語られるSHOCKER創設の物語。創設者の名前。そしてまるで庵野監督が計算していたかのように差し込まれる、続編マスカーワールドに繋がりそうな伏線、SHOCKER海外支部の話題…ファンは必読やね
#シン・仮面ライダー https://t.co/KA7nJ1XItB
久しぶりに漫画版クウガ読んだら、ン・ダグバ・ゼバこと瀬羽卓真がアギトこと津上翔一と一緒に、五代の妹みのりの牧場でバイトしてる…
サソリさん映画だと頭のおかしい人だけど、前日譚のコミックだと、子供の頃に父親に虐待受けてたっぽく、母親と逃げ出して数年後に父親に発見されて母親は自殺?して、学生時代のサソリさんはその後父親に酷いことをされ続けた過去があるっぽい。それを忘れるためにSHOCKER製の薬で大分狂った模様
スコットピルグリム、基本デフォルメしたデザインは丸っこくて可愛らしいんだが、女性キャラは指先が男性キャラより美しく、ずんぐりむっくりした体躯の割に、脚は皆スラっと長くてラモーナとかやけに色気があったりするのも、原作のブライアン・リー・オマリーの絵柄の特徴を上手く落とし込んでる。