指摘するが1954年の「ゴジラ」で熱線で鉄塔が溶けるシーンは「蝋の鉄塔を使った」と断定している件。撮影の有川貞昌さんは「鉛で何故そんな話になっているのかわからない」と証言している。蝋でこうなるか?普通細くなるよね、と思うし、昔は蝋だが最近の伝記でも鉛や蝋と書いてあるね。
#博士ちゃん https://t.co/m2JRWji1T9
   シン・仮面ライダーを4DXで見てきた。評価を出来る所はたくさんあるが、暗くて画面がグラグラ揺れて分かりにくいのはどういう意図があるのか。
KKオーグは「死神グループ」と言っていたが死神博士か!?
アイもあれからブレインみたいになるのか?合体オーグのあとにコブラかよ
#シン・仮面ライダー 
   お悔やみを申し上げます。
2017年に肺癌がわかったということは騎士竜戦隊リュウソウジャーの長老で、あまり出演が出来なかった事情も病気だったのかも。
ウルフェスのイベントで握手してくださり嬉しかったです。サイン大事にします。
「聞こえるかーい!郷さーん!」
#ウルトラ5つの誓い #団時朗 https://t.co/zgSGERqEQN 
   「THE LEGEND & BUTTERFLY」見てきた。
綾瀬はるかさん、「戦国自衛隊1549」でも濃姫を演じられていたな。濃姫現実には資料に乏しいが、イメージに合うか?
最後のには「おいおい」となっちゃったけどさ・・・織田だけにお陀仏・・・
ここで一句
「濃姫に 綾瀬はるかだ ホトトギス」 
   ここで一句
「謀略策略 オレはタヌキさ ホトトギス」
#王様戦隊キングオージャー 
   2.2次元舞台アウターゾーン、夏陽りんこさんのMバージョンで見たが、嶋垣くららさんのBバージョンも見たくなったな。配信で見れるので、見てくれ!
「夜じゃないスよ 暗闇っスよ!!」
「ひょっとしたらこいつはアウターゾーンに入り込んでしまったのでは!!」
#アウターゾーン https://t.co/KZrAR2xNWF 
   2.2次元舞台アウターゾーンを見てきた。当初はこんなにたくさんのエピソードやれるのかと思ったが、作中のシーンを全くカットせず、ちゃんとしたタイミングで映し出される漫画にセリフが出てくるのだ。で、きっちりとセリフ言って凄いな!
「案内猿のミザルーです」←違う
#アウターゾーン 
   ラピュタ阿佐ヶ谷で「マタンゴ」を見てきた。
「美味しいわ〜」
「これを食べていると、だんだんキノコになっていくのよ」
怖いですね〜恐ろしいですねー。
「グフぉフォフォフォ!」
久保明さん、サイン頂いたりしたけど、元気かな・・・。 https://t.co/GCwP9VABio 
   スシロンとかカレーロンとかマンジュロンとか食べ物系の怪獣もまた出せませんかね? https://t.co/l1WnGGZozQ 
   「タイムトラベラーは過去で好きなことを自由に行えますが、常に調整の力が介入して、パラドックスが回避される」と結論しています。
未来戦隊タイムレンジャーで浅見竜也の子孫リュウヤがやってきて「君はこれから浅見グループを継ぎシティガーディアンズは時間保護局に」と言うのと同じか。 https://t.co/yt2N7eIa7F 
   カイジで未だ兵藤和也が(よほどのショックだろう数ヶ月間だ)目覚めていないという・・・。
これ、映画「ビーン」で医者に扮したビーンが昏睡状態のホームステイ先の女の子を目覚めさせるの如く遠藤が和也を目覚めさせる事で会長からの許しを得る展開ではないか?
#カイジ