「フランケンシュタイン対地底怪獣」の「フランケンシュタインとバラゴンが同時に地割れに呑み込まれる結末」だけど、こち亀の「 浅草シネマパラダイスの巻」によると昔はフィルムトラブルはよくあったとの事。画面飛びで「同時に地割れに落ちた」んじゃないか? #フランケンシュタイン対地底怪獣
もう、考えついて企んでる人もいるかもしれないけど、アルティメットルミナスのウルトラマンメビウスを改造すれば、内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」に登場するアンドロメダ星雲支部隊長メロスにできるんじゃないかと。 #ウルトラマン #アルティメットルミナス #メロス #内山まもる
ウルトラマンジード11話でバド星人が出てきて嬉しくなる。個人的に好きなのはコミックボンボンでやってた「ウルトラ忍法帖」のバド星人モデルの朧党忍者「罵怒」。コミカルキャラで再登場の宇宙人も多いし、こんな一発芸やってくれたら最高だと思うぞ。 #ウルトラマンジード #ウルトラ忍法帖
あとさ、週刊少年ジャンプでやってた「K.O.マサトメ」っていうギャグマンガで、「宇宙帝王を名のり他の知的生命体の存在を許さないバド星人以下のビッグマウス」と言う例えは特撮ファンにはとても分かりやすい例えですな。#ウルトラマンジード #ノックアウトマサトメ
連載再開のHUNTER×HUNTERだが、クモのメンバーの感じ変わったなぁ。身長190はヒソカだろうがメンバーが正確な身長知ってるわけないし、靴はいてあの髪型なら190と思うだろう。むしろそれより187㎝に、この細身で91㎏なのが妙だぞ。これが事実なら、もっとレスラー体型だろうし、もしくは81㎏とかだろう
ついにHUNTER×HUNTERで幻影旅団のフルネームとナンバーが明らかになったけど、ボノレノフなんかトランクス一丁になったが、どこにタトゥーいれてるのか?尻?舌?随分以前だが、シズクのナンバーのミスの指摘をお便りで送ったら訂正されたっけ。ちなみに見開きでフランクリンの顔の傷を描き忘れてるな
日大アメフト部の報道内容を見てるとなんか、 #スラムダンク の豊玉高校の選手たちの北野前監督のやりとりを連想する。「勝たなければ、優勝しないと大学の名が上がらず、アピールも出来ず、学生が集まらない。」そういったのもあったんじゃないかと。結局さ、どこかが勝ってどこかが負けるんだよね。