銀牙伝説ノア・・・ついに地球外生命体と戦うか?遊星からの物体Xのような「同化する」ような生命体か?
#銀牙伝説ノア 
   有名な「ドラえもん誕生!」のこれさ、よくある事だよね。
「バカ!バカ!どうしてこうなんだ。意志薄弱!!アンポンタン」
「わしゃ、破滅じゃー。」 
   この「1日1個捨てる」は結構いいぞ。今は少々ゴチャついているとはいえ、「収納上手だよね」って言われるしな。ただ、エコロジー派なのでチラシ一枚からでも古紙に分けるし、プラゴミも洗ってから捨てるしなぁ。こういう部分はやれるだけやるんだよなぁ。 
   14番!ファイブマン!
「弱点は熱だ!」
「ファイブレッドの理科の知識チュン」
「兄貴どーぞ」ってやってるのが(笑)
磁石を加熱すると磁力が無くなる性質は爆竜戦隊アバレンジャーでもジシャクナゲンゴロウの磁力無くすので使われたな。MDはそれで記録しているわけだが
#機界戦隊ゼンカイジャー 
   戦隊名物、爆炎の中を走る学兄さん!
歌は音波。歌には歌で対抗!ノイズキャンセリング機能があるように理に適った方法だ。
「なぜ劇中の登場人物は主題歌を知っているのか」は野暮だし、盛り上がる!だが、一つ気になる事がある。17話で文矢はえらく音痴だと言ってたよね?
#地球戦隊ファイブマン 
   死因まではまだ、断定出来ないかもしれないが、コロナウイルスに感染されていたのか・・・戦国自衛隊でのアクションと狂気ぶりが印象的でした。
「武田信玄殿の戦略、感服しました」
お悔やみを申し上げます。
ドラえもんでもジャイアンがパロディの千葉県一のファンでした。 https://t.co/YETj2qKG3v 
   銀牙伝説ノア・・・地球創造主登場・・・あの世界はID論の地球なのかよ・・・(インテリジェント・デザイン論については以下を参照↓)https://t.co/hzH3L6yGKU
で、敵は侵略者でエイリアン!?
#銀牙伝説ノア 
   些細な事だが、結城凱こと演じる若松俊秀さん、ブラウンのジャケットを格好良く着こなして凄いんだよ!茶は雷太のジャンパーみたいに地味になりがちだが、上手く着こなしている。ケチに見られるためとかではなく、派手になりすぎないようにしてのコーディネートだ。
#鳥人戦隊ジェットマン 
   ついでだが、トオルは全身茶色の襟無しスーツ。これも・・・着る想定で生産販売されているのか?襟無しなのが面白いが。
数美が着たようなカラフルなスーツはどこへ消えたのか?女性議員やイベントの需要はあるし、どこぞの高校がバブリーダンスなんてやってたが、一応あるのか
#地球戦隊ファイブマン