選挙が終わったら「どこへやら」となる気がしてなんだが・・・
「せんきょの時だけペコペコしてるってほめてたよ」
「ささっ 次 行こ 次!! ワハハハ」
「この人 いつも言ってた ぜー金 ムダ使いする人?」  https://t.co/LOoTF42Bmw
   「クロマティ高校 職員室」だけど、単行本収録のが、なんか「省略」するような形で修正されている。どういう意図だ?まさかと思うがページの抜け落ちがあるとかじゃないよな? 
   科学関係の本とか、好きでこの学研の5年の科学で連載してた「まんがサイエンス」も愛読してるんです。温暖化を軽視してはいけないし、おかげでゴミは出来るだけ分別したり、生ゴミを家で始末したりしてます。ただ、学校ボイコットのグレたさん、これだよな。同意見の専門家が多数いないのも疑問だ。 
   有名な「ドラえもん誕生!」のこれさ、よくある事だよね。
「バカ!バカ!どうしてこうなんだ。意志薄弱!!アンポンタン」
「わしゃ、破滅じゃー。」 
   死因まではまだ、断定出来ないかもしれないが、コロナウイルスに感染されていたのか・・・戦国自衛隊でのアクションと狂気ぶりが印象的でした。
「武田信玄殿の戦略、感服しました」
お悔やみを申し上げます。
ドラえもんでもジャイアンがパロディの千葉県一のファンでした。 https://t.co/YETj2qKG3v 
   相当に名高い、いや悪名高いリム出版の「ウルトラ大全集」だが、見たところ、ウルトラマンレオ、ザ・ウルトラマン、ウルトラマン80の原稿はあるんだよね。予告で原稿の一部が使われ、ウルトラマンAが他社から出版されてるし。紛失なら残念だなぁ
100メートルのベムスターガンマー実写登場できないかな https://t.co/MVGtNsKG7H 
   ヒーローズコミックスの「ULTRAMAN」なんか読むのが辛くなってきたな。
思いがけない展開なのはいいが、また「全部ウソだ」「全て嘘だ」パターンじゃあるまいな。
アダド、「殺人を犯すなど言語道断」などと言って今は仲間だが、レナのステージでスタッフさん・・・これ、死んでませんか?
#ULTRAMAN 
   ダチョウ倶楽部にこれをやってほしかったんだよな・・・・
あえて型破りに「聞いてるよ!」と!