「巨神兵東京に現る」はミニチュア特撮にこだわって、様々な技法が取り入れられているのですが、思い出すのは小学生のとき図書室で見た学研まんが「テレビ特撮のひみつ」。この硬化ガラスをペンチで握ると砕けるという方法、いくつも特撮本やメイキング映像を見たが聞いたことがない。本当にあるのか?
この「1日1個捨てる」は結構いいぞ。今は少々ゴチャついているとはいえ、「収納上手だよね」って言われるしな。ただ、エコロジー派なのでチラシ一枚からでも古紙に分けるし、プラゴミも洗ってから捨てるしなぁ。こういう部分はやれるだけやるんだよなぁ。
14番!ファイブマン!
「弱点は熱だ!」
「ファイブレッドの理科の知識チュン」
「兄貴どーぞ」ってやってるのが(笑)
磁石を加熱すると磁力が無くなる性質は爆竜戦隊アバレンジャーでもジシャクナゲンゴロウの磁力無くすので使われたな。MDはそれで記録しているわけだが
#機界戦隊ゼンカイジャー
総一郎の「虫ケラみたいな人間が死んでも世界は変わらない」は間違ってるけど、自分たちもどこかで線を引いて、見殺しにしてなかろうか。
何もかも人に渡せば「幸福の王子」の如く身の破滅と相手も共倒れ。ウルトラマンでもテーマになった依存の問題に繋がるわけだ。(↓続く)
#鳥人戦隊ジェットマン
超大作映画エキストラ募集で、ギャラ無しでやりがい搾取というツイートの件、日本はアメリカみたいに予算潤沢でないし、ボランティア概念や好きな事への協力を完全否定するわけにもいかないんだよなぁ。一般人はガヤぐらいしかできないし。
参加したいと思ってるし、「記念品くらいでるよね?」
「おのれの利益確保のために一番おろかな方法をとった!」
「人殺しの独裁者だ」バイデン大統領がプーチン大統領を非難 | NHKニュース https://t.co/1JaKts2TlC
ホリイ博士、「危険が危ない」ってアンタ(笑)
わざとか?わざとなのか?
ホリイ博士・・・あなたって人は・・・!
#ウルトラマンクロニクルD
過去のキャラクターより新デザイン怪獣&宇宙人を見たい派だが、レギュラン星人出てくれないかな・・・レギュランだけにレギュラーで(笑)
スペシウム砲も今度は、実際に活躍してほしいよね。
このロケットはペットボトルロケットなんだが、いいな!
#ウルトラマンクロニクルD
#ウルトラマンデッカー