新生児と一緒のとき、寝て目が冷めたとき息が止まってたらどうしよう、と毎夜怖かったなあと思いつつ描きました。逃げ恥でもみくりのそういうシーンあったよねー。
皆そうなのかしら?
【漫画】はじめての出産、退院後の眠れない夜。『外科医が母になりました。』Vol.3 https://t.co/mwJl1cD007
#最高にスッキリした瞬間
スッキリと言ったらこれ💩まじでお腹空っぽになるのはスッキリします。最近の下剤は美味しめなので怖がらずにぜひ大腸内視鏡を✨✨笑
#コルクラボマンガ専科
寿命の話(2/2)
手術しても乗り越えて5年元気な80歳もいればがっくりQOLの落ちる65歳もいる。高齢化した今、年齢と病気だけで語れることなんて少なくなっている。寿命だと決めるのは誰の役目だろうか。
オマケ
まだ言えない言葉がたくさんあるむすこ。しかし母はそもそもモーターグレーダーとモータースクレーバーの区別からつきません🤔何回も一緒に見てるけど未だにつきません。
#地元民あるある
当たり前に食べてたけど実は高級品だった🥜 他県はもっとありそう(鮑とか潤菜とか?)祖父母のよく出してくれた焼きウニの値段も衝撃だったぁ…💸
#コルクラボマンガ専科
耳かきのはなし。
大人がやっているとやりたがるので、耳の中に入らない範囲でやらせてやろうと思ったら、
ちょんっと耳殻の部分触って、綿棒見て、
「きたない!」
一連のソレがやりたかったんやな…と笑ってしまった。汚いの意味わかってる?
#育児漫画 #育児絵日記 #漫画が読めるハッシュタグ
漫画続き。入院して再確認したは、同室の患者層って凄く大切だってことでした。予定出産の妊婦と切迫や合併症で入院してる妊婦さんを同室にするのはとても酷だと思う。産科と婦人科が近いところも多いけど、それも別フロアだと良いなと思う。。。