4年前の育児を見直すと感慨深いものがある。感性が変わっているのに気づく
#育児漫画
#マンガが読めるハッシュタグ
(つづき)このときのわたし、踏み止まれと諌めたい…。老婆心出さなければ嫌な思い出になることもなかったのになーと。むすこが注意されても❓って感じで矛盾に混乱してるので焦ってしまったのかも。
『ぱ、ぱ』という口元を見ているだけで可愛くて幸せになりました。『ぱ』は楽しいよねー『ま』よりは弾けてるし楽しいよねえー、と思って自分で納得していました(『まま』が出ない(´・ω・`))
最後。アナザーサイドも描きたい。
私は出産前も半数くらいしかお見舞い行けなかったし、産後はますます行けなくなった。タイミング逃してというのもあるけど、いつもじっとりと迷ってしまいます。
お見舞いされる側はどうなんだろう?
外科手技の第一歩『糸結び』。
ネームプレート、白衣ボタンでの練習はメジャーだと思うけど、練習の糸をやたら付けてる研修医は外科系志望かなと思ったりする。漫画みたいなのも実際見たことある笑
あと便所サンダル履いてるやつは外科系🩴
#私たちは働きたい
#漫画が読めるハッシュタグ
僭越ながら、『マイナビウーマン子育て』さんで連載をさせていただくことになりました。働きながら子育てする人が多い中で、その1人として漫画描けて嬉しい…😊
#育児漫画
【漫画】赤ちゃんが苦手だった医師が、我が子を産んで思うこと。『外科医が母になりました。』Vol.1 https://t.co/oOMEw3ZGY7
#地元民あるある
みんな千葉愛強かったけど何があるかと言われると🥜以外無いんだけど何がある?キムタクとマツコとふなっしーと相葉くん以外で。
#コルクラボマンガ専科