学生時代、ラジオドラマがめっちゃ熱くて聴きまくってたんだけど、うちらだけのブームだったのだろうか?声優さんは大体ラジオドラマで履修した
#コルクラボマンガ専科
#私の宝物
#何もない日曜日の午後
子供がいると『何もない』って休日がないことを知った。ときどき疲れるけど子供と一緒に要領悪く家事をこなすのも良いものだ。
#コルクラボマンガ専科
(2/2)実際は「妻が先立つと夫がダメになるパターン」をよく聞くからそううまくいかないのだろうけれど😅、自立も良いことならば、お互いを補う夫婦の形も尊いものがあるのだろうななんて思う。
#漫画が読めるハッシュタグ
コノビーさんで描いた写真の話。少年ぽい笑いになってきて赤ちゃんじゃなくなったんだなと思う。コノビーさんでは黄緑とピンクの漫画(*´꒳`*)
私は手術をする前『怖い』に近い気持ちになることがあるし、同僚ともそういう話をしたことがあるけど、他の外科系Drってどうなんだろ?私は『怖い』って悪い気持ちじゃないなと思ったります。
【漫画】母親が赤ちゃんを怖がる理由。外科医のメスが遅くなる理由。Vol.5 https://t.co/J05Ghj2rj9
好き!となるというより有難い…!と日々感じるので伝えたところ、過去の自分のドン引き発言が発掘されました😇婚活してた時の自分、とんがってたわぁ……☠️(2/2)
まあでも結婚前に価値観をすり合わせておくの大事だよね。『#あなたがしてくれなくても 』でもそこが離婚原因になってたしね、うんうん
(3/3終)子供に塗りたくったワセリンの余りを自分の指に擦り込んでケアして欲しい……。ハンドクリームのCMのようだと言われた漫画でした😌
マッチョが赤ちゃん抱っこしてたり、逆にヤンキーみたいな兄ちゃんが抱っこしてても微笑ましく思ってしまう。やはり萌というのはギャップが基本かと☺️
#コルクラボマンガ専科
#身近な人のキュンときた仕草