や、定期的にあの信長からねね(+秀吉)に宛てた手紙の話題はバズるなーと思って(ついこないだまた見かけた&きっと来年もめちゃくちゃ擦られる)。
あと、さっきテレビつけっぱにしてたら「ルージュの伝言」が流れてきたから、つい。
(画像は拙作同人誌『ねねさんバカ一代』[2024]より)
そうだ、11月3日は武田信玄公の誕生日でした。
去年、直虎見てた時に描いた室高ラクガキで滑り込み。いろんな大河や映画の話が入りすぎてクロスオーバーが交通渋滞おこしてる。
こないだ麒麟キャスト追加発表でスパークした時のこの4コマの最後のひとコマは聖おにいさん実写版の話です(笑) > 立川で平清盛と織田信長がルームシェア
4月29日から始まる #おもバザハンズ松山 に出展します。
・おいでよ!太閤の沼
史跡案内や史料に伝わるエピソードを紹介。
・あつまれ!太閤の沼
秀吉について“巷でよく言われる話”を本当にそうだったのか検証するマンガを収録。
豊臣秀吉にちょっと詳しくなれちゃう本です。
#おもしろ同人誌バザール
去年の紅白のときと、一昨年の紅白のときにアップしてた、しょうもない室高ラクガキはこちら。こいつでラスト(3/3)。
紅白は大河ネタと絡めやすいから、今年もラクガキがはかどりますな!川口さんおめでとうございます。
私の中には3匹のナマズがいて、一人の頭なのに全然意見がまとまらない…。
創作物に対して、大絶賛で盛り上がるナマズと微塵も受け入れられないナマズが同時に存在することもしばしば。
今宵も3匹で異なる意見をラリーしまくって(ハタから見たら完全にひとり壁打ち)、ぼんやり考えをまとめています。
瓜売りの少年が織田信長に拾われて、メチャクチャに振り回される話。(2/5)
#RT漫画ハック
#漫画が読めるハッシュタグ