ドラちゃんのお誕生日💝ということで藤子作品合同誌 #パラレルソレイユ 3号に寄稿させて頂いた9年前(!)の原稿をweb再録させて頂きます。
大大大好きな渡辺歩監督版「帰ってきたドラえもん」の演出について語った内容です☺️
(生原稿がもう無いので誌面直撮り)
#ドラ誕2023
#ドラえもん生誕祭2023 https://t.co/5tRAFmOiNF
ラブコメの核とも言える「相手への気持ちが動く瞬間」の描写が #あせとせっけん は本当に真面目で誠実で、"匂いフェチ"というある種 特殊な性癖を扱った作品なのに、爽やかさや可愛らしさもちゃんと同居している作風なのって、根底にそういう情緒がある事も凄く大きいと思うんだよ……。
藤子F先生が青年誌で執筆した短編漫画はどれも本当に傑作なので、未読の人にぜひ読んで欲しい……。
https://t.co/Dh7UfZd0UI
中学生の時に「ミノタウロスの皿」を読んで受けた計り知れない衝撃は忘れられない。
源の聖子ちゃんに対するクソクソクソデカ感情を読者サイドが処理できない件について(無理)
#ハコヅメ
生き別れになったエマさんとウィリアムがよりによってウィリアムの婚約パーティーで運命の再会を果たしてしまうシーンの原画が飾られていて卒倒しかけた無理ですしんでしまう
(森先生のラブシーンに臨む際の心持ちに胸打たれる………涙涙涙涙涙)
#森入江展 https://t.co/hEGqEKO1Ic