「母ちゃんと二人旅だゾ」あの頃あの時代の野原しんのすけさんと湯浅政明(敬称略)作画を全身で浴びれるのでオススメです。
(絵コンテ演出はささきひろゆきさん!)
#クレしん研究部
初めて関西の即売会に参加します!
8月20日(日)インテックス大阪で行われるスパコミに #クレしん研究部 サークル参加します🙇♀️
クレしん本新刊と既刊4冊全て持ち込みます (インテお品書き)
閉会間際までいるつもりなのでよろしくお願いします〜🤙
コミケで頒布したクレしん本の通販を行なっています。
https://t.co/tlQFdgds9a
発送開始は1月4日以降となりますので、既にご注文済みの方含め 到着まで少々お待ち下さい。
中身のサンプルはリンク先にも有ります。
#クレしん研究部
清野とおるさんと言えばやはり代表作は北区の日常素描&奇人変人との交友録が綿密に記録された「東京都北区赤羽」シリーズですけど、その他の著書も漏れなく全てさいこ〜〜〜〜〜に面白いので、ニュースで興味持たれた方はぜひ読んでみてください。
オススメは「ゴハンスキー」です。
#清野とおる
ラブコメの核とも言える「相手への気持ちが動く瞬間」の描写が #あせとせっけん は本当に真面目で誠実で、"匂いフェチ"というある種 特殊な性癖を扱った作品なのに、爽やかさや可愛らしさもちゃんと同居している作風なのって、根底にそういう情緒がある事も凄く大きいと思うんだよ……。
キスしながらとか、脱がせながら、とか、同時攻めが巧みだよな 名取氏…………
#あせとせっけん
身長差カップル大好きマンだから音速で試し読んできた。
良きっっっっっっっっっっっっ。
#見上げると君は
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156630801786 …