カール・ミハエル・フォーグラーは、やはり複葉機だけど第一次大戦より前の古き良き時代の航空レースを描いたコメディ大作、素晴らしきヒコーキ野郎にも出ていて、同じくドイツ人俳優のゲルト・フレーベとコント満載の愉快な芝居をしていました。
#風林火山 晴信が出家して、いよいよ信玄となり新局面に。
リツが勘助の寝起きを驚かせる出だしと、それに続くOPは何度みても楽しい。だが、信玄を暗殺しようとして倒れた若い僧侶が諏訪氏の忘れがたみ虎王丸だと知った勘助は、背後に今川家の寿桂尼らの策謀を察知する。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負 #ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20161105
後藤又兵衛がいくさで亀装甲ぐるまみたいなのを使ったと何かで読んだけど、出典忘れました。
だれか左衛門佐に聞いてみて下さい(^_^)。
家康が年寄りの冷や水を20リットル缶くらい撒いて張り切るので、すっかり戦闘前から疲れてしまった秀忠の視察後を想像しました。 #真田丸
#風林火山 上杉憲政から関東管領の地位を譲られた景虎は、上杉政虎と改め関東に出兵して小田原城を攻める。
大手門に座って酒杯をあおるパフォーマンスには、さすがの北条氏康も驚愕。しかし慢心がきざしたか、鶴岡八幡に参拝したとき、馬上の礼をした成田長泰を打ちすえて諸将の反感をかう。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負 #ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20161116
昔はドイツのがすきだったけど、いまはアメリカ特にシャーマンもすきなので、このアニメに出会えて良かった。
幸村の赤備え甲冑にある猪目という形が、逆さだとハートマークに見えるのも、たしかに面白い。
自分もキャラの天冠の意匠に描いたことがあります。
出浦さんが活動出来ないから佐助が大車輪だけど、配下はいないのかな。
幕臣だろうに単独行動する半蔵と同じ立場? 漫画は再掲です。 #真田丸
ローズヒップもだけどエリカも、こんな漫画にしたので再チャレンジする必要ありです。今度はもう少し真面目に?描くつもり。
本日は、再掲ばかりでスイマセン。
さっそく自分もフォローバックしたけど何か恐れ多く挨拶もできず。といいながら、またこんな話を。
絵は夏にツイートしたユーゴ映画ネレトバの戦いの映画用改造車両です。
パリは燃えているか、は流石フランス映画だけあり、M24が実に上手くパンターに改造されすきなのです。いつか描きたいな。
#ガルパン ドラマCD5の知波単パートが大好きです!もちろん劇場版での活躍も。西隊長、おめでとうございます‼︎ #西絹代生誕祭2016