江戸幕府が爆誕する合戦なのに、若き二代目の秀忠は関ヶ原には…。だがしかし、それは最初の試練。次のターンで勝負だ! 勢いのわりに4コマ丸絵が再掲にて恐縮です。 #真田丸
決戦に向かう家康は一気に関ヶ原へ行ったのではなく、岐阜に泊まり翌日は長良川を渡河、美濃赤坂に陣を敷いたのです。
長良川で柿を献上され以下の逸話にある大垣城と大柿をかけた戦国オヤジギャグを飛ばしたとか。さて本丸待機。 #真田丸
浅井三姉妹の茶々と江が登場して残る初は、大津城にて西軍の大軍勢を相手に籠城する夫の京極高次と共にいるはず。
大津城は決戦前日に開城するけど、すぐ東軍が奪回。秀忠は、ここで家康に遅れて会う。葵三代は全てしっかり描いたな。 #真田丸
治部が来週まで伊吹山から近江を彷徨うように、秀忠も木曽から中山道をひた走るはず。
妻に励ましてもらいたいけど、丸絵4コマの江は少し励ましが極端になってまとまりません。秀忠ファンの同志諸君、どうか画力と構成力を下さい。 #真田丸
一昨年のコピー誌で描いたページです。
初登場したばかりの「タンク」はヒドイものでしたが、特に問題だったのは砲が自在に操れないことでした。しかしフランスのルノー戦車が小さいながら砲塔を装備したので一気に今に続く基本が。 #戦車の日
よっしゃー!
思わず草刈昌幸や内野家康のポーズをとる朗報が‼︎
関ヶ原合戦祭りに山本耕史さん来てくれるぞお。これは当日もう参陣するしかない。今年は丸の影響で、かなりの来客がありそうです。
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負 #ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20160921
エリカも車長なのでひとつ。
タイトルはハリウッドB級映画よりもマカロニ・コンバット風にしてみました。