五竜岳に行ってきた絵日記。
今回の山登りで印象深かったのは、1日目の沈む夕日と2日目の最高天気の白岳からの唐松方面の絶景風景。あと五竜山荘の夕飯のカレーでした。機会があれば唐松方面から登ってみたいです。
GWの前半に奈良・三重の百名山、大峰山(八経ヶ岳)と大台ヶ原山を登って来ました。両日とも天候に恵まれて楽しかったです。あと熊野本宮大社も行ってきました。運転疲れたけどいい経験になりました。
C99冬コミに出す本が入稿できました。これでブースに何もありませんは避けられそうです。よかった。
コミケ近くなりましたら告知させてください。
これで心置きなく週末に山登りにいけます♪。
C101コミケお品書きです。
31日(土)東U-14b すたじおねろあずーり
新刊『山登り絵日記2022』
新刊『かえでさん百景その3』
あと残りの既刊分
です。よろしくお願いします。
奥武蔵グリーンラインを走ってきました。大変だったけど楽しかったです。でも登るのが一番キツかったのは林道笹郷線でした・・。今度は鎌北湖から定峰峠まで登ってみたいです。天気もよく自転車日和の一日でした。
前掛山に行ってきました。最高の天気で前掛山頂上までのビクトリーロード歩きが気持ちよすぎでした。
前回はレベル2規制で登れなかったのですが、今回登れてよかったです。
#山漫画