#いろんな人の描いた兄さぁが見たい
タグお借りしました!
①197話で🎏に兄が居ると知り「弟が音之進なら兄は●之丞かもw」と冗談で描いた絵。的中したから驚いて腰が抜けた😱「進」「丞」は律令制の役職名
②音の命名は兄さあw
③兄が最期に想う人は矢張り…😭
④弟がする事は何でも許しちゃう❤️
月島軍曹、誕生日おめでとうございます!🎉あの金塊争奪戦の真の勝者は、その闇の人生に光と自由を与えてくれた、大切な人と出会えた軍曹かも知れませんね😊
鯉登少尉と共に素晴らしい人生を駆け抜けて下さい、最後迄✨
#月島基誕生祭2023
#月島基生誕祭2023
#月島軍曹誕生祭2023
#月島軍曹生誕祭2023
今年も我が家の芍薬が咲きました!この芍薬、昔から庭にあったのですが、某アニメ誌の「お供の月島に芍薬の花束持たせて、親友の結婚式に参加する鯉登」って絵を見て以来、私の中で特別な花になりました😊
そんな訳で芍薬がテーマの漫画再掲します。スミマセン、もう見飽きましたよね…早く新作描こ😓
#キロランケ誕生祭2022
#キロランケ生誕祭2022
誕生日おめでとう🎉
優しくて大らかでカッコよくて色っぽい、ソフィへの憧れを抱き続けるロマンチストで、ウイに対しては愛憎深き一寸面倒な人でもある…複雑な顔を持つ魅力的な㌔ちゃんが大好きです!リパさんの選択や民族の未来を見届けて欲しかった😭
306話、月島が特攻を止めなければ鯉登は共に爆死する覚悟だったかと。🎏が任務より🌙を優先した点は、軍人でなく父である事を優先したモスパパと似てる様な。そもそも🌙も任務を放って🎏救出を優先したし〝情〟を優先する事は軍人としては間違ってるかも知れませんが、2人の絆は堪らなく尊いですよね😭
今年は異常気象で蝉が少ない様です。なのに最近2回も蝉に頭直撃された私…😅そんな訳で蝉漫画再掲。何度もスミマセン。🌙は屈強なのに虫が怖かったら可愛いな❤️と思って描きました。尾は🦋に手出してたから虫好きかも?🎏は昆虫は百貨店で買う物だと思ってます。ヘラクレスオオカブトみたいな高いやつ😂
尾鯉Webオンリーお疲れ様でした!私も遊びにお伺いしました。
皆様の素敵な尾鯉作品拝読したり、ご本getしたり、憧れの絵師様に感想送ってお返事頂いたり…お陰様で大変楽しいひと時を過ごせました😊
尾鯉イベの良き思い出を胸に、私も尾形&鯉登(+勇作さん)漫画再掲します!宜しければ読んで下さい🙇♀️
🌙🎏の絡みは言う迄もなく、🌙とモブ兵との絡みも大好きです!🌙の活躍に部下達から「おおお…軍曹殿ッ!」と歓声が上がるのを見ると、故郷で皆から嫌われた悪童が、師団で信頼され慕われるに至る迄、凄い努力を重ねたであろう事が想像され胸が熱くなるのです😭
#月島軍曹生誕祭2025
#月島基生誕祭2025
8月終盤なのに毎日暑いですね。けれどツクツクボウシが鳴き始め、力尽き地面に落ちた蝉も見掛ける様になり季節は確実に移ろってます。毎年夏の終わりは寂しい😢
そんな訳で残暑漫画を再掲!月島は屈強なのに昆虫が苦手なら可愛いなって☺️鯉登はドイツ製の昆虫採集キット使って凄い標本作ってそうです😅
アニカム40話「ボンボン」放映タイミングで「ボンボンショコラ」発売の発表!チョコ持って微笑む描き下ろしの少尉、とても上品だし、「侍士の門」という焼酎の名も🎏にピッタリかと!
以前V.D.に「ボンボンがボンボンを食べる」って漫画を描いたのですが実現して嬉しい驚きです!(別の焼酎でスミマセン🙏