#奥山夏太郎生誕祭2022
#奥山夏太郎誕生祭2022
お誕生日おめでとう🎉愛嬌たっぷりで目端が利いて、ガッツ溢れる夏太郎君が大好きです❤️
彼の初台詞•初仕事は土方さんに「手鏡がありました」と渡す事でした。この機転で土は彼を見込み、仲間に加えたのかも☺️後に牧場で大成功収めたのも宜なるかな🐏
㌔ちゃんお誕生日おめでとう。豪快で爽やかな色男の面も素敵だけど、目的の為に現実路線を取ったウイを裏切者と断じ、自分は最後迄理想を追った、青臭くも純粋な所も大好きです。全ての始まりともいえるウイと㌔の出会いの物語も読んでみたいです。
#キロランケ誕生祭2025
#キロランケ生誕祭2025
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
金カム🌈始めた当初のアナログ作品で、拙いけど今の様に「私は絵が下手」などと悩んだりせず🎏やモスパパ、先遣隊、駆逐艦等大好きな物を楽しく描いてた自分を思い出す好きな絵です☺️いつか🚢や✈️出て来る壮年🌙🎏の戦記物描きたいな
#ゴールデンカムイ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
【お題】いい兄さん
辞世の句(捏造)現代語訳→私は天皇の兵として死ぬ覚悟は出来ている。だが何故弟の面影が目に浮かぶのだろう?「弟=音」が掛詞。
因みに「弟」には「美しい,愛する,可愛い」等の意味も有。正に“オト”之進にピッタリの漢字ですね!
お盆に墓参りに行きましたか?『女性セブン』8/11の「輝け!お寺の掲示板大賞」という記事に僧の含蓄ある言葉が紹介されてます!
その中の1つ「もっとも優しい言葉はその人の名を呼ぶことである」…コレ🌙🎏の事ではないですか!少尉が様々なニュアンスで呼ぶ「月島」にはきっと優しさと情愛が詰まってる😭
軍曹が谷垣を仕留めねば、🌙🎏2人共鶴中からの信用を失い消されかねず、逆に谷も🌙を倒さぬ限り夫婦で地獄行き、ってな230話の展開に金カム界隈が慄いてる時に、今更能天気な229話ネタすみません🙇♀️
「🌙🎏が馬鹿やってる間は大丈夫」という謎の信仰がある為、心の安定得る為写経のつもりで描きました😭