ハツキスに載ってる青色イリコさんの「立花さんの妄想サーチごはん」は、もしあの人と飯にいくならどこにいくか…?を妄想するマンガ。
いつも一緒に取材に行くんですけど毎回「我々も歳を取りましたね」という話をしてしまう、けどこれ数年一緒に担当させてもらった証拠みたいな会話で実は嬉しいやつ
青色イリコさんとは、前作のアラサー女子が残業しながらだらだら話すマンガ「9時にはおうちに帰りたい」もご一緒させていただいたんですが完結記念で作ったスタンプ的に使える画像、多分結構使える(特に各種オタ女子)のでぜひDLを…(もち無料) https://t.co/4jEc1iF2Nk
ハツキス、韓国出身の漫画家さんジョングジさんの日韓文化まぜまぜご飯漫画「ビングルビングルバッサン」(企画プロデュース・東村アキコ!)も担当させてもらってます
打ち合わせで「概念的に~」「つまるとこ~」レベルの日本語使っても普通に会話進んで日本語しかできない私は非常に助かっています
ハツキスにのってる青色イリコさんの「立花さんの妄想サーチごはん」は適切な飲食店を探す漫画です
今回は白雪姫(お嬢様育ちでしかも姫)とシンデレラ(たたきあげ、でもゆーても姫)を一緒に連れていける店を探します…………本来解く必要のない難問にとりくむ果敢な女の話です(??)
僕は歩いていけるだろうか
君がどこにもいないこの世界を
発売中のハツキスにて完結しました、単行本は4月予定です
アラサー女子の残業ダラダラトーク4コマ「9時にはおうちに帰りたい」、完結記念でつくったスタンプ的画像、まだしつこく置いてるからあーだこーだ返すの面倒な時用にお使いください(ジャニヲタにおすすめつーか、ジャニヲタしか使えないやつもあります、白髪の女は坂本担)
https://t.co/4jEc1iF2Nk
ベースメイクの基本がこれでわかるから、アプリいれたときにもらえるチケットで読めるから、みんなこれ読んで楽しく効率よく綺麗になろ!
ちなみにチケットで作品の最後にあるいいね!を何回も押せる推しシステムがpalcyにはあるので、推し作品になれたら押し上ていただけると嬉しいです(押忍押忍)
これ、よく雑誌とかでみるけど、とにかくわかってるよね?自分はどれかって……って前提で常に話すすんでるのがメイクと距離ある私は辛かったのですが、今回教えてもらえるからありがたくてネーム読みながら拝んだ
六多さんがPalcyで連載してくれてる「#メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ」でチークの塗り方も学べるぞ!!!(横に携帯おきながら化粧してる勢の私)
https://t.co/qNmcGMDxGZ…
「メイクはただの魔法じゃないの ビギナーズ」最新話がコインで読めるようになりました!(その前の話まではチケットで読めるぞ!)
今回はパーツポイントメイク、リップ編
だから、、リップは最後なんか!!!と膝を強打したところ
#パルシィ
https://t.co/tpxOUpCZsV