最終4巻が5月12日(金)発売です。
紙でも出ます!!
紙でも出ます!!!!
#古オタクの恋わずらい
仙台で安野モヨコ展へ。初めての仙台文学館、緑に囲まれた静かな場所で紅葉の季節はより趣があり、何よりゆっくりじっくり生原稿を観覧できるのは嬉しい。私の大好きな「ジェリービーンズ」の原稿には20年を経ても変わらず、乙女のドキドキと創造するワクワクの全てが詰まっていたよ。
#仙台文学館
Webちくま「マンガ認知症」更新です。
今回は「何度注意してもお米を大量に炊いてしまうのはなぜ?」
うちの婆ル、認知症で色々とできなくなってるはずが何でこれはできちゃうの!?(しかもこちらが止めても繰り返す)って思ってたんですがこういう理由がありました。
https://t.co/mXUKtcF1Ii
老化のもの忘れと認知症のちがい。
認知症の超基本的なとこからマンガで学ぼう。
Webちくまで公開中です。
https://t.co/gjZyzmuCwx
雑誌の付録がなんと鉄鍋でした。
というマンガの後半です。
その鍋で美味しい一人ご飯作りました。
https://t.co/FkYENYr5sK
webちくま「マンガ認知症」最新話公開です。今回のテーマは「突然怒りだすのはなぜ?」
急に怒ったり、泣きだしたり。介護する私も母ルも戸惑うばかりでどうしようと思ってましたが、実は婆ルにはこんな理由がありました……。
https://t.co/FHFlsGPRgl
📢本日「マンガ認知症2(施設編)」の第1話がWEBちくまで公開されました。 認知症のことで施設にお困りの方はぜひ。 当時のつらかったこと色々と思い出しちゃったよ……。
#マンガ認知症2
(この続きは↓で無料で読めます)
https://t.co/S3luyJ0Gwy