→
民主党政権が安定して勝利を続けてれば自公は割れてただろうし、アベノミクスが大失敗していれば安倍政権は短命に終わってたろうし、ワクチン調達と接種が失敗し野党共闘が成功すれば次期総選挙で野党は勝利できる…
https://t.co/RqwRPJcoNi
→
「私なりの誠意は尽くさせて頂いた」
「一旦これで区切りをつけたい」
サイコパス度が振り切れるのがここで、相手方の実家訪問という状況次第で脅迫になる行動を反省どころか「誠意」と表現、更に再度行う事も匂わせる。
まじで町川氏は警察に相談すべきですよ…
https://t.co/N4tWtN23bn
→
「中村喜四郎氏と辻元清美氏からは『ひ弱に見えるから気をつけろ』とお叱り」
立候補取り下げという厚かましい要求を通しに相手方の実家まで押しかける奴はひ弱どころか一般常識が疑われるレベルだし、恐らく両氏は婉曲的な表現で諌めたが小川が理解してないと予想。
https://t.co/wmL0zM5YgC
→
「あらゆる関係者とあらゆるお話を」
「電話にも出てくれない、面会要請にも応じていただけない場合には、控室まで出かけて参りました」
開始序盤でストーカー魂炸裂。
押しかけられた町川氏ご家族や維新の会には謝罪なし、というか「向こうが悪い」的雰囲気満々。
https://t.co/rEfiy1SzBH
>ワクチン2回目の接種、国民の5割完了
>逆に見れば5割は接種していない https://t.co/XqAglvxW6P
→
あとどうも汚染水発生の現況を理解してないっぽいのがなぁ…
東電に具体的にどういう質問をしたのかは分からんが、こういう状況(引用画像参照)で「建物の止水工事は可能=汚染水発生を止められる」という回答な筈はない(だったら既にやってる)。
https://t.co/4p5ZWIeDuK
→
>全国の漁業者、農林水産業に影響が出るので納得感を得てから
想像の100万倍ヤバいな…
ステークホルダー(利害関係者)に輸入禁止国と「全国の」農林水産業者を入れて納得を要件にしたら永遠に放出できる訳ないやん…
https://t.co/wvnn2NNCbh
→
>第二はステークホルダーの理解を得ること
>漁業者だけでなく農林水産品全体に対して世界各地で輸入禁止
>風評被害を払拭するための強力な外交が必要
>あと科学的な説明が行き渡ってない
>放出が永遠に駄目だということではない
https://t.co/bFHyEhm9oV