ドカベンで岩鬼がピッチャーやる回はだいたい面白いんですが、1Pだけ切り取るともはや山田ですら常軌を逸しているようにしか見えない甲府学院もオススメ。オーケーオーケーじゃないよ。
試合序盤は滅茶苦茶ふてぶてしいこと言ってた土佐丸の選手が、岩鬼の殺人野球を超越した暴力を見て震えてるシーン。人の心が折れた瞬間の例として、額縁に入れて博物館に展示したいくらいに良い。
https://t.co/s7d2ujDMWH
取り返しのつかなさと浮気相手のヒューマン・トーチごと殺されそうだった点ではネイモアの方が強いんだけど、マジで土下座のとこだけ忘れてる芹沢さんの方が最悪度高いんだよな。背脂編のラストがバッドエンドだったら、ハゲ一強だったんだけどなあ……!
僕の出せる2021年ろくでもないヤツ選手権のカードは「誓いの言葉で花嫁が浮気していたのを知ったドクター・ドゥーム……を見て大爆笑するネイモア」と「人を土下座させることの楽しさを冷静に語るラーメンハゲ」です。対戦よろしくおねがいします。
ザ・ボーイズといえばとにかく暴力的で皮肉っぽいイメージがあるものの、社会的なテーマに対しては、皮肉げなところはあっても、ある種の真摯。嫌悪も理解も全部捨てないまま事件に立ち向かおうとしたヒューイのあり方がしっくり来る人も少なくはないはず。
https://t.co/g59DFwZGEj
ここ数日「ヒーローと同性愛」のテーマがいろんなとこで溢れてたけど、結局ザ・ボーイズのタイトルもスインギング※の名前も目にすることがなかったな。
※同性愛者の味方として売り出し中のヒーロー。コミックスの中だけでなく、現実のゲイにも理解を示す男だったが……?
World Makerで「常日頃から賢者であれ」の漫画ネームを公開しました!
https://t.co/6lo0e0s7UZ
#WorldMaker
アメコミにおける正義とは、ヒーローとは?がTLを染める中、デッドプール:SAMURAIのグラビトンはマスクつけてるけど、あいつマスクつけたことあったっけ……で一日悩んでたの、なんかちょっと申し訳無い。
https://t.co/W4EE8pJWkV
そういえば、今週のデッドプール:SAMURAIでキャップが言及した”恋人を失った時“の指し示すデッドプールの恋人は誰なんだろうか。名前が思い出せないとかじゃなくて、候補がその、多すぎて……。