乱太郎初読時:なにもそんな深刻にならんでもええやん。
最強の軍師鑑賞後:忍たまをあしらえずに翻弄されたのであれば、取り返しのつかなくなる前にセカンドキャリアに進むのは、正しい将来設計ではないでしょうか。
宇奈月十太夫、まだリアリティが薄かった最初期のキャラであることを差っ引いても、評価実績的に本来利吉さん以上じゃない?くらいには見積もってもいいと思うので、そんな人がガチで忍たまに翻弄されたならそりゃ引退もなあ。土井先生も見破れない分身の術とか使えてたし。
ダイ本編のヒュンケルが「ルーラに乗ってこない」「現地集合」「メインの移動手段が徒歩」だった理由がわかった気がする……。
Q:忍者と極道のアメリカ大統領がめっちゃファ○クな上に大変なことになるんですがアニメ化して大丈夫なんですか? アメリカ人怒りません?
A:歴代大統領がゾンビ化しても、バイデンさんがアイキャンフライして亡くなっても、それで怒ったって話は聞かないので、なんとかなるんじゃないですかね。
Q:今度MCUに参戦するX-MENのサイクロップスって強いんですか? 目からビームが出るだけのオッサンでは?
A:目からのビームで長年食ってきた結果、なんやかんやでゴジラとタイマン張れるぐらいには強くなれました。
#エイプリルフールではありません
https://t.co/pZ6uOdTU86
サングラスをかけたタコから、スパイダーマン:オクトパスガールもよろしく!ってメッセージを感じるぜ……!
https://t.co/Tf8nP7RFgM
王の器に関しては、新九郎、奔る!の「好ましい人柄の次期将軍候補」へのこのコメントが好きです。2コマで済ます、切れ味の鋭さよ。
ジークアクスにおけるガンダムの復活は、戦争を経験した人々の心に眠っている、無理に押さえつけてきたドロドロに火をつけてしまうものなんだろう。こうなってしまえば、平穏も社会的立場も肉親すらブレーキにならないと、シイコさんが証明してしまったし。
プロレススーパースター列伝のおけるパリのプロレスはこんな奴らおらんやろ……って感じなんですが、カシモドは本当にいるし何ならアンドレと一緒に来日もしてるので、列伝はガチ。
https://t.co/60gfsrs6TJ