こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
試合序盤は滅茶苦茶ふてぶてしいこと言ってた土佐丸の選手が、岩鬼の殺人野球を超越した暴力を見て震えてるシーン。人の心が折れた瞬間の例として、額縁に入れて博物館に展示したいくらいに良い。
https://t.co/s7d2ujDMWH
平成タココラ噂話:脳噛ネウロ連載前には、もうWJプロレスは崩壊してた。
https://t.co/ABYaPR8emB
半グレの若々しい一団でありつつ喧嘩慣れしている強さは、非学園系や危険思想のミュータントに近いですしねえ。いやマジで、マーベルが今後日本で勝負する気なら、業務用餅先生に「口出さないから、X-MEN書いてみません?」と持ちかけるのは一つの手だよ。
取り返しのつかなさと浮気相手のヒューマン・トーチごと殺されそうだった点ではネイモアの方が強いんだけど、マジで土下座のとこだけ忘れてる芹沢さんの方が最悪度高いんだよな。背脂編のラストがバッドエンドだったら、ハゲ一強だったんだけどなあ……!
A Mangaka’s Road to Japan - JuanAlbarran / Chapter1 それでも漫画を作り続ける国 | コミックDAYS #コミックDAYSで読む↓
[ https://t.co/X9HM3ZIdJr ]
このコロナ禍による流通業者の停止が原因で、当時1ヶ月ちょっとアメコミの新刊が止まって連載も止まった時期があったんよね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
・デッドプール役にライアン・レイノルズを激推しした
ジェフ・カッツ
・キックスターターでアメプロ新企画を初めた元WCWのジェフ・カッツ
・フレディVSジェイソンVSアッシュの原作者のジェフ・カッツ
なんかもう、俺視点でのジェフ・カッツ、MMRにとってのノストラダムスみたいになってきたよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
そしてタイツのラインがダブルライダーな、新コスチューム。もしくは、シン・コスチューム。 https://t.co/R5WMEHlxf6
本日4月25日はギロチンの日。ギロチンと言えば、タイガーマスクのギロチン・ゴードン。必殺技はギロチン・スラム! 悪魔の源流、断頭台落とし!