椿さんSSR2枚目おめでとう~。
旅館の外側のいい感じのスペース! 旅館の外側のいい感じのスペースじゃないか!
(※広縁といいます)
このタイプの扇風機もだいぶ見られるところ少なくなってきた気がしますねぇ。
バックダンサー仲間のうち城ヶ崎莉嘉とメアリー・コクランは原作漫画2巻以降(画像は9巻)
南条光と小関麗奈は原作漫画6巻以降に登場する子で
後者2名はアニメ再構成要素ですね。
ちなみに麗奈(148cm)莉嘉(149cm)光(140cm)メアリー(150→152cm)です。
南条、踏み台使ってるな?#U149_06
アニメU149の6話でわりとよかったなって思う追加描写は
米内Pが上に衣装の一部変更申し出するシーンあって
一応アイドルのためにやることやって経験値積んだ感あったこと
(原作漫画では相談したってくだりのみ)。
ボロボロだったとはいえちゃんとスパッツ着用勝ち取ってるし。
#U149_06
全体の構成変更による副次作用として、原作では本来だいぶ後にくるはずの梨沙のオーディション回を先に回した関係で
梨沙の「アイドルは甘くないんだからね」のニュアンスが変わってたなぁって感想。
(原作における梨沙は事実上ここが初仕事)
https://t.co/d0wip0K7dd
アニメU149の6話は8割方原作漫画の2巻の12~14話の晴編でしたねー。
再構成要素は、原作だと概ね志希ソロのバックダンサーだったのがLippsに変更された(莉嘉とメアリーはフレのバック)、LIVEを見てみるくだりが映像鑑賞になってたとこ(その関係で桃華回とは逆に第3芸能科の出番が増えた)等々
#U149_06
昼ドンのディレクターのオッサン、良くも悪くも"一般的な業界人"だしアニメだとその辺の要素圧縮した関係でよろしくないイメージだけど、原作の桃華回だとそれまでの印象挽回するシーンがあるので気になる人は原作へGO(アニメ中でもこういうシーン今後あるのかな)
https://t.co/OW9jRMSNF7
アニメU149の4話は
・「ありすが桃華に親近感やら対抗心やらを抱く」←原作1巻ありす編
・「子どもらしい反応を求めるディレクターとクイズ要素」←原作3巻第三芸能家編
・「桃華ちゃまバンジー回」←原作6巻桃華編
の再編といった回でしたねー。いやぁ忙しい。
#U149
桃華ちゃまがバンジーで飛ぶのは漫画原作で言うと6巻に当たる回なんですが、これまでの構成からおそらく原作通りということはなさそうなのでどう再構成してくるか楽しみ。
(そもバンジー自体がっつりやるかそれとも次回の冒頭で軽くすますか、そもそも次回予告でパッと片付くかわからないけど) #U149 https://t.co/srlc3QjH5z