「本当にあった愉快な話 10月号」を購入。桐木憲一先生の『手塚家の日々』第8話。桐木先生のご両親、亡くなられていたのか。まだお若いのに辛いな。うちはまだ母親が残ってるだけ恵まれているのかな‥
「よつばと!ミニ原画展&ショップ」@渋谷モディへ。原画にホワイト(修正)が入っているとちょっと嬉しくなるのは原画展の醍醐味かな…笑
入場無料で撮影OKとは太っ腹です!開催期間は3/28(日)まで。
浅草の老舗蕎麦屋 尾張屋さんで松茸そば。15時過ぎなのに満席で二階に通されました。蓋を開けると国産松茸の良い香りが… 温かいお蕎麦も美味しかったです😋
『3月のライオン』の中で好きな台詞。林田先生の「いいか?一人じゃどうにもならなくなったら誰かに頼れ ーでないと実は 誰も お前にも頼れないんだ」
©︎羽海野チカ ©︎白泉社
あと、これな。"「言って来ないから まぁ大丈夫なんだろう」って他人は簡単に思っちまうからな"シンドイ時はシンドイって言わなきゃダメですよ。
世田谷文学館で昨日から始まった【描くひと 谷口ジロー展】。正直、『孤独のグルメ』しか読んだことがありませんが、原画を観ただけで画力の凄さが分かります。ホワイトの跡も見当たりません。原稿用紙は名前入り。勿論、孤独のグルメコーナーもあります。来年2月27日まで開催中ですよ。