島崎譲さんの『#銀河鉄道999 アルティメットジャーニー』3巻を読了。メーテルと鉄郎は、けして結ばれないのがいいんだよ。とは昔から思っているのだけれど、この頁を見たら劇場版のあのBGMが頭に流れてきて胸が熱くなりましたよ♪
昨日発売のヤングアニマルに掲載の『3月のライオン』最新話をヒントに今日はご飯をいつもの3倍炊いて、夕飯後におにぎりを作っておいた。
原作者様の実生活が元になっているのだなぁ。 https://t.co/BznXJ1Iz2Q
殆ど知られていないと思いますが、吾妻ひでお先生は2011年から「心の病」を抱える人たちが製作した作品を展示する『心のアート展』に参加されていました。
こちらは、2015年の『第5回 心のアート展』に出展された作品。撮影OKだったので撮りました。今まで何処かで発表されているのか分かりませんが…
吾妻ひでお先生にお別れしてきました。遺影を前にしたら思わず涙がこみ上げてきました。
御礼状の文章がまた泣けて…
長い間ありがとうございました。ゆっくりとお休みください
本日発売の「本当にあった愉快な話 4月号」を購入。もちろん、桐木憲一先生@kenichi_kiiriki の『手塚家の日々』目当て。るみ子さんのドSっぷり、もといクールビューティーが素敵です。
11時間の飛行機に乗れるなら12時間旅のトルコも大丈夫ですな。
(どんな感想だよ)
「コロナ疲れ」は正直あるのよね。報道される主要駅前や歓楽街は人通りが少なくなったかも知れないけど、自分が住む我が町を見てみるといつもと変わらない「日常」が展開されているという現実に絶望する。東京はいま、非常事態宣言発令下にあるんですよ!皆さん、もっと自覚して下さいよ。頼むから…