またまた乱あ萌え語り。画像は2巻1話より引用。「笑うとかわいいよ」からの「なに一人でにやけてんだ」ですが、お前都合よくなんであかねの部屋の外にいたんだよ絶対あかねの様子が気になって見に来てたんだろと全力で突っ込みたい。
しかし風呂上がりに髪をアップにしたあかねが可愛くて仕方ない…
6巻6話より引用乱あ萌え語り。爆砕点穴エピはあかね料理ネタが出てきて複雑な思いもあるのですが「あかねをめぐる乱馬と良牙の直接対決」でもあるわけで、乱あ⇦良牙の図式をこよなく愛する私にはご褒美でしかない。互いに強さを探求してると思いきやあかねという雑念()が混じってるのがたまりません
10巻7話と8話より引用。ムースとシャンプーのこの絡みが好き。「おのれのような冷たい女は願い下げ」と言われれば蹴りを入れ、自分のためにムースがボロボロになればこんな顔もしちゃうのが高橋先生のキャラだなあと思う。ムースも美形なのにこの扱いを受けるところがるーみっくw
6巻7話より引用乱あ萌え語り。「忘れないでよ、あたしが賞品なんだから」。…なんでこれで乱馬のアホはドキッとしたり赤くなったりしないんですかね?(激怒)爆砕点穴エピにそこまでグッとこないのは、ここで乱馬が無反応だからな気がしてきた。この頃から初期のイケメン乱馬が消滅してる気がする…
乱あ萌え語り。画像は2巻8話より引用。Pちゃんグッジョブとしか言えない、夜這い()未遂エピなわけですが、よく見ると手の重なり具合が絶妙でたまらん。もうそのまま恋人つなぎしちゃって続きしちゃいなYO!音さえ立てなければなびきも認めてくれそうだよ!やっちゃいなよYOU!(ジャニーさん風に)
8巻11話より引用。先日まじまじと見返していて、なんで乱馬って珍しくイケメン顔したと思ったら女子更衣室に潜入してやるぜ!とか残念なセリフしか吐かないんだろうと割と本気で思いました。
らんま1/2 12巻p141と13巻p7より引用。シャンプーが珍しく飛ばされてますが、ほぼ最強の八宝斎が一般女性に大人しく殴られてるのと同じギャグシーンですなw
シャンプーがこういうギャグシーンをやるのは、あとは傀儡芝のときの九能先輩登場にへなへなするくらい?
次回はいよいよ小太刀戦ですが、いちろうじゃなくて、この聖ヘベレケ女学院の放送部員はそのまま出てきてほしいなー。格闘新体操に詳しいのは聖ヘベレケ側ってことで。
「実の兄有効!」をうまく映像化してほしいw
この前の九能先輩の「突きーーー!!」といい、この時期のテンポ感最高に好きw
5巻5話より引用乱あ萌え語り。キスした後の乱馬のこの反応!まあ腹立たしい…良牙もっと殴ったれや!俺が何した⁈ってキスしたんだよあかねに!無意識のうちに欲望ダダ漏れてたんだよ!
…って、何かの間違いとか言ってるけど本当はめぞんの三鷹さんよろしく「俺ならやりかねん」と思っていたら萌える
猫変身しないシャンプーには乱馬は押し切られてしまう問題ですが、一応乱馬は「掟に従ってるだけだろ」と思ってるはずかと…4巻でこう言ってるし。仮にあかねに惚れる前にシャンプーに惚れられてたとしても「自分と同等に強い男」をけしかけて、それでも自分を選ぶもんなのかをまず試すと思う。。 https://t.co/iPo08lHJa2
私にはこのシャンプーが「あかねには敵わない」と思ってる表情に見えまして。このときはまだあかねは息してないから「あかね亡き者になった、今がチャンス!」となってもおかしくはないのに、あえて「…」と沈黙が強調されてる。そういうことを言っても無駄だと思ってそうで。画像は最終回から引用。
乱あ漫画の続きです。乱馬はこーゆー反応だと思いますが、あかねはこんなことしないとは思います(笑)でも私、あかねの格ゲーの衣装が不満なんで…(´∀`)