他の乗り物はいざ知らず、バイクだけは「バカになってアクセル開けた者が勝つ」とならないとこが好き。
アナログワイヤー引きのスロットルにせよブレーキのリリースコントロールにせよ、乗り手がバイクを信頼する事が出来るなら理論値以上のタイムすら出せてしまう…🤭 https://t.co/4OhNA7NfN8
あと既刊在庫はないので代わりに色紙を持っていきます。今から描きます(´∀`)
印刷屋さんの進捗が"現在製造中"になってひと安心 ε-(´∀`; )
今回も綱渡りでした…
しっかし年金がどうの貯蓄がこうの俺は大丈夫!の前に「明日にも駅でキ印に背後から刺されて死ぬんじゃね〜か?」って治安悪化の不安を思い切り感じますよね最近。
【男を興奮させる言葉ランキング】
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「やっぱ…な。男の戦は死ぬかもしれないって危機感が欲しいよな」
ちな、カブ系ってめちゃくちゃ面白い。
忍千は100km走って「やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ」だけどダックスはキックでエンジン掛けて50mも走ればもう充分楽しい
クルマに積んでどこでも持っていけると考えただけでちびりそう😆
だからこそ元気なウチは体力がいる大型を楽しみたい