アライさんにやられたのだ‼︎
シュワンツレプリカが出るって知ってればカブトのアレイシレプリカじゃなくこっちにしてた
流石に去年12月に買い替えたばっかりだからなぁ…買い替えは。゚(゚´ω`゚)゚。
>RT
MotoGPまで来たライダーは例外なく「才能溢れる速いライダー」ですが「速い」ことと「レースで勝つ」ことは全く別で、ザルコはひょっとしたら「勝てない側」のライダーなのかも…と推しとして揺らぐ気持ちもありましたが、自分を信じて自己を研鑚し続けたザルコは本当に凄いし追いかけ続けて良かった…
わかりみが深い…
小熊さんの幸せを素直に喜べない自分の狭量さが嫌になるなぁ
小熊さんが「向こう側」に戻るのは喜ばしい事なのに https://t.co/akip6Ve5oA
「その日悪魔は生きろ!と言った」と違うでってツイートしようとしたら既に主様が指摘されてたw
エリア88の3話目にして、もはやネットミームな"外泊証明"もこの回で出てキマス(´∀`) >RT
ザルコ先生の(いささか不安定な)一本橋をみたらラルフがFZR1000でデモ走行やってた回を思い出した
ザルコ先生がムキになって1時限ほど練習したら余裕で一本橋で静止出来るようになると思う
GPライダーには一度見た技は2度と通用しないw