クロコダインの痛恨撃が会心撃に変わったのは本家ドラゴンクエストでは、味方のクリティカルはかいしんのいちげきに対し、敵のクリティカルはつうこんのいちげきだから。
クロコダインが真の味方になったと示すシーンで好き
 #ダイの大冒険 
   バラン、ディーノから竜魔人を化物みたいと言われたのがよほどショックだったのか後々まで気にして変身しなかったの、不器用な親父過ぎるな
#ダイの大冒険 
   ミスト、1番言って欲しかった事を言ってくれるハドラーを好きになるなわなって
#ダイの大冒険 
   ワンピース、昔はルフィ達が女湯覗きで色々叩かれた事とかもあったけど、自分の事をおでんだと思ってるヤマトが男湯に入り、男の体だけど女性だと思ってるお菊が女湯に入ってるのを殆どのメンバーが普通に受け入れてるの、尾田先生も変わったなぁと思う 
   原作だと「シュール過ぎる」と言われていたジン兄貴の「伏せろ!」がアニメだと構図が変わって大分黒の組織の面目保ってる
#conan https://t.co/7nTIEjesvM
   大久保利通暗殺が実は明治政府打倒を目指す志々雄一派の瀬田宗次郎により行われていたのは、真に歴史に詳しい皆様方には有名な話だとは思いますが
 #青天を衝け 
   ワンピース、日本一売れている漫画で、尾田先生の心も広いから気が狂ったようなコラボやスピンオフ作品が次々出てくる