本日発売のイブニングで「秋月あきひろのポジション」って新連載始まりました。野球の育成選手の話です。よろしくお願いしますー。
ナナちゃんの単行本、毎回冒頭にある演出。この間がこの漫画に合っててすんごい好き。この間で全編映像化とかしてくれんかなー。
本日週刊スピリッツ発売日でした!うきわと風鈴載ってます。今回のは、二人の関係がずばずばっと進む回?だと思います多分…キャー。ぜひ〜…
と、先週末発売!!……ゴラクにぴっかり職業訓練中も載ってます。野村はポリテクがなかったら野垂れ死にしてたと思うので、そういう方に広まって欲しいのですの回かな。これ取材の画像も。
パソコン整理してたら描いた記憶の無いネタの、とろける鉄工所とそう言やのカナの合同ペーパーが出てきた。ひどい・・・
(余談)これ2年ぶりに漫画描いたんす。久々で描けるか不安だったんすが、2年前の自分と何も変わってなくてちょっとびっくり…書くスピードも手癖も何も変わってなかったのでええのか悪いのか…内容は真面目なコメディみたいな感じです。
今年あった暗い話題は、最初は一応描いてたんすが「できればやめていただけるとー…」とのことで直しました。前に直しが入ったのがスラィリーの目玉がもげた事件の時なんで何年ぶりなんじゃろ…ほんまいつもギリギリなネタでも普通に通してもらっえるのでちょっと心配…
さっきの本、理工書として出るんでお値段なんと、1300円!と高いの...1000円切るには部数すんごい増やさんと無理みたいでだめでしたすんません。理工書といっても僕の描いたネタはこんな感じ(うなぎ職人さんのページ)で難しくないです。