飛影が学習能力高くて自分の戦闘スタイルや得意な敵を理解してるところがめちゃ好きなんだけど、尺調整のためにこのシーンがアニメ改悪されて天沼のテリトリーに切りかかってたのが未だに不満です…飛影は脳筋じゃないところがクールなのに…
時雨と飛影、と蔵馬
「オレは二回戦で完全燃焼してましたよ」「時雨に勝てたことさえ今じゃ不思議ですから」
の舞台裏で、こんなことがあったらいいなという妄想
【半神】
桑ちゃんと飛影と雪菜について描きたいとこだけマンガ
魔界出立ネタ
続きません(挫折しました…)
桑&飛&雪マンガの続き、桑と飛の言い合うシーンを描きたくて話の着地点を見失った蛇足断片です
荒い言葉の中にしかお互いへの思いやりを込められない桑ちゃんと飛影が大好きでして…
いつか完成させられたらいいな~ https://t.co/BjFZPyyEze
【飛影の脳筋じゃないところが好きプレゼン】
・鴉戦での解説と身内への的確な注意換気
・ついに仙水との初対面、幽助だけでなく途中まで敵だった御手洗くんのことをも気遣った発言
筆頭戦士様に「オレの男」と言って欲しかっただけ・エンピツ漫画
(時雨のことで痴話喧嘩してから長く会ってなかったらしい)
⚠️キス・事後匂わせあり
#蔵飛
尾形好きな人は銭ゲバ読んで…貧しく醜い子供時代に欲得尽くでなく気にかけてくれた近所の兄ちゃんを殺めて引き返せなくなり、銭があれば何でもできる証明をするために悪事でのし上がる主人公が尾形みあるので…尾形の義眼側の顔に建前・生身側に本音を語らせるのは蒲郡のオマージュじゃないかと思った