WFの申込みは終えた
残すは「当日版権申請」期限は今日まで
【魔境伝説アクロバンチ】と
【魔法少女に憧れて】のキウィちゃん可動フィギュア で行ったろかと思案中
こりすチャンや愛理寿チャンやゴーダムもめっさ惹かれるのだけど 欲張ると ちぬ
久々にアニメ誌買ったわ
メガミマガジン...助かる
毎月コロコロやボンボンを小遣いから買ってたので、残金で買えるのは¥100程度のプラモしかなかった カバヤのビッグワンガムでスケモを嗜み、コミカライズで高橋良輔作品に馴染んでいた 改造モデルガンの洗礼もあったり
ヤな小学生だな( ´∀`)
アニメも漫画も造型も何でも
創作はフィクション、虚構だ
だから届く
リアルを歪める事で、逆に浮彫りになるソレが何より胸を打つ。
『愛のない表現は結局 皆を不幸にするの!!』
ほんと良い。
この名言は以後 俺の座右の銘とするが、漫画本編とは特に関係はナイ
#かぐ告
【お下品注意】
「生きるとは 働くとは」
どんな懸命に生きて働いたって所詮他人には無意味or嫌悪。そんな無風or逆風しかないこの世で
『へでもねえ‼︎』と続けられるバカなヤツこそが強いんだろうなぁ
それが賢いかどうかは別だが、生きてゆける。
「#えの素」思い出して納得した
Wikipediaに載っていない豆知識
キャリアビーグルのメカデザインは「永野護」ではなく、これが初デビューとなる「佐山義則」 ソースは本人
1/12figmaサイズゴーグ胸像とかアリかな?とか資料を漁りながらテレ朝タイム
日曜朝にアニメ観てるとマクロス放送のテンションになってくる
#巨神ゴーグ
ア...
ア...
アシュギーネ 復讐の炎
ピカッ バチバチ ドバン
ボワッ ズガッ
リシェが余剰パーツでオロチ丸ばりに不憫だったので、足しになればと30MMを与えてみたが、哀れさが増した
鬼太郎は....割と好き、この本も当時何度も読み返した アニメも全部観てる でも自分が「妖怪好き」だなんて意識した事って無かったな #ゲゲゲの謎 は「実は大好きだっ思い出達の走馬灯」のような、夢のような映画だった...隣のお姉さんはガチ泣きしてた 色々刺さったんだろうなー わかる
ウチに何故かこんなゲームあってな ラムネ食ってラリって配信バズりで承認欲求満たすメンがヘラなひめチャンの世話する2Dドットでピコピコなやつ
の、コミカライズ原作を週チャン連載中の盆ちゃんがガチでネームやってて「オカラダオダイジニ!腰とか!」ってなった
#ひめちゃん