フランス(2014)
パリ・ルーヴル美術館
3つの建物からなるルーヴル宮殿をまるまる美術館にしています。広すぎて1日鑑賞では足りないくらい。
漫画は、非日常で改めて自分を見ると、日常では気づかなかったくたびれぶりに愕然とするという話😓
ドバイ(2012)
夜の砂漠ツアーでラクダに乗ってみたり
ベリーダンス鑑賞したり
ヘナ染めもしてもらいました(10日くらいで消えます)
ドバイ(2012)
・巨大ショッピングモール・ドバイモール外観。左側には世界最高のビル・ブルジュ・ハリファ。
・内部はま~広いこと(お酒は売ってません)
・世界最大の水槽やスケートリンクもありました
オーストリア(2013)
ウィーンは夜会用の盛装を売っている店も多く
品の良さが感じられる街でした。道案内してくれる親切な人多かった😺
街の移動はトラム。車窓から見かけたウィーン分離派セセッション館
泊まったホテルの隣がデメル本店だったのでザッハトルテ☺️チョコケーキの中に杏ジャム甘いっ
ベトナム・タイ(2010)
ベトナムの鍋料理は野菜と魚介のうまみが鮮やかに出ていてとても美味しかったです。
市場で買ったトロピカルフルーツちょい食べも楽しかった。マンゴスチンは日本でも人気出そうな味。
ホテル前でココナツジュースを売ってくれた女の子の震える手は今でも鮮明に覚えています。
ラスベガスにもまた行きたい(写真は2005年)
4コマ漫画で描いた目的地の建物は
男性ストリップショー・チッペンデールが観られるホテル・リオオールスイートだったりする😆
明るく健康的な雰囲気と肉体美に惚れこんで
以来ベガスに行くと必ずシルクドゥソレイユとチッペンデールを観に行きました😆