あー初登場の新キャラ・ライアン(ゲイ)に榊さんが拉致られたぞ😫
↓この作品はこんな風に、印象的なシーンのコンテラフを描いてキャラデザしてます😺
怒りに燃える榊さんの視線の先にはどんな姿の人物がマッチするだろうか?🤔
ここだけ「お前」呼ばわりしてて、彼の残忍な本性が垣間見えて秀逸! https://t.co/6GreOSnRxJ
先日のがん健診、異常なしの結果が出てホッと一安心。
健診といえば数年前にお世話になった近所の産婦人科のお医者さんのこと思い出しました。最近散歩がてら見かけたら、紫色に染めてました。オシャレですね🤭
問題アリかもなガイドさんの話ばかりしてしまいましたが、ちゃんと素晴らしいガイドさんにもお世話になりましたよ、という話も描いておきます。
背景作画の資料に昔の旅行写真を漁っていたら、微妙な思い出までよみがえってきました(描いて清算しよ…)😓
ウェブ授業の教材を準備しながら講師始めた頃を振り返ってました。講師やる前は作品の好みの幅がけっこう狭かったかもです。
プロとアマの違いの個人的見解🤔
お客さんの調子に合わせて、上手にリードしてあげられる姿勢を取れる方は、プロだなーと感じますね。
それは創作以外でも通じるかも(ふと思い出したのがこの方…)
↓他のパン生はこちら
https://t.co/IipMCsoDAP
4/23発売【Z/X】ブースターパック異界探訪編「夢装<イデアライズ>」「遊泳監視長マルディシオン」のサンプルカードありがとうございます🙏 ブロッコリー様といえば以前こんなほっこりした事がありました☺️ #ZX_TCG https://t.co/KcKYCpGE3a
自粛期間明けたら健康診断に行きたいです。
一昨年の胃がん健診でヒドイ目に逢ったのを思い出してしまったので、
描いて気持ちを整理することにしました😓
時々湯舟につかりながら、倫理の教科書を読んだりしています(ヨレヨレ)
年齢を重ねた今なら理解できることもあってなかなか面白い。
高校時代の倫理の先生もなかなか味のある方でした。
この言い訳はいつかミスした時に使ってみたい🙃