今日は台北出張先での出来事を描きました。
それ以来人間不信ならぬ指紋不信に苛まれています。
この騒動が収まったら旅行に行きたいなーと自分の過去の旅行記眺めてます。
自分ってば2度目のラスベガス旅ではチッペンデール(男性ストリップ)に2回も行ってる😓
1度目の旅行で出会ったケヴィンさんに一目ぼれしたんだけど、それ以降の公演では会えなかったんですよね。
昨年の新聞(新年号)のクイズイラスト、なんだか見覚えのある豚…猪さんだなー。
間違いは10個ありますよ。
(正解はリプ欄にて)
旅の思い出描きました。
このとき初めて見た屋外のコアラの、健気な暮らしぶりが印象的でした。
大規模火災ではたくさんの野生動物が被害にあったとのことで心が痛むばかりです😢
時々湯舟につかりながら、倫理の教科書を読んだりしています(ヨレヨレ)
年齢を重ねた今なら理解できることもあってなかなか面白い。
高校時代の倫理の先生もなかなか味のある方でした。
この言い訳はいつかミスした時に使ってみたい🙃
自粛期間明けたら健康診断に行きたいです。
一昨年の胃がん健診でヒドイ目に逢ったのを思い出してしまったので、
描いて気持ちを整理することにしました😓
4/23発売【Z/X】ブースターパック異界探訪編「夢装<イデアライズ>」「遊泳監視長マルディシオン」のサンプルカードありがとうございます🙏 ブロッコリー様といえば以前こんなほっこりした事がありました☺️ #ZX_TCG https://t.co/KcKYCpGE3a
プロとアマの違いの個人的見解🤔
お客さんの調子に合わせて、上手にリードしてあげられる姿勢を取れる方は、プロだなーと感じますね。
それは創作以外でも通じるかも(ふと思い出したのがこの方…)
↓他のパン生はこちら
https://t.co/IipMCsoDAP