【今年描いたマンガの振り返り】
今年の5月に描いたマンガ。
ロシア皇帝の第3巻を描いていました。女帝を禁止したパーヴェル。ナポレオンと戦ったアレクサンドル1世。ヨーロッパの憲兵と言われたニコライ1世を紹介しています。https://t.co/sFLBp1mn3O
飼い主側はドキドキのお迎えでしたが、ウキちゃんはあまり緊張していないようでした。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QhdHh
【今年描いたマンガの振り返り】
今年の6月に描いたマンガ。
暗殺されたアレクサンドル2世。家族思いだったアレクサンドル3世。そして、最後の皇帝ニコライ2世。ロシア革命までの時代を描くロシア皇帝のマンガ最終巻。
https://t.co/gYt98720KL
お迎え前の想像通り、カリンはウキちゃんに大興奮でした。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QgFRJ
【今年描いたマンガの振り返り】
今年の7月から9月に描いていたエカチェリーナ2世とピョートル3世の結婚の話。ドイツから嫁いだゾフィー(後にエカチェリーナに改名)が、皇后になり、そして自らロシア皇帝となる。
https://t.co/R8vy4DZdya
一方のミルクは、ウキちゃんが増えたことより、部屋のレイアウト変更に固まっていました。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QgFRJ
【過去の作品紹介】
今年以前に描いていたマンガの紹介です。
初代のロシア皇帝ピョートル大帝の誕生から死までを描いたマンガ。この作品だけで7巻分あります。最初に歴史マンガを描くきっかけになった私の代表作。
https://t.co/SNZ94r1JXe
実はロロの卵事件も、ウキちゃんお迎えの日に起こっていました。この話については、別のマンガにします。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QgFRJ
【過去の作品紹介】
ロシア帝国末期の怪人ラスプーチン。
彼を何とか止めなければならない・・・そして、彼の暗殺計画が実行された。
https://t.co/ZYLeJpyM7V
ウキちゃんはお店でキンカチョウと同居練習をしていたようです。だから、フィンチとも仲良くなれそうです。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QhdHh
【過去の作品紹介】
ビザンツ帝国の初の女帝エイレーネの話。息子の目をえぐり、自ら女帝となり、そして西ローマとも結婚で統合をはかろうとした。
https://t.co/odbDBB8XBW
ウキちゃんはさし餌をしています。カリンもそのさし餌が欲しいようですが・・・
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QhdHh