改名の話でもう一つ。
ユスティニアノス大帝の再来だと信じていたユスティニアノス2世。彼は協力を得るためにハザールから妻を娶った。その時に大帝にあやかって、その妻である「テオドラ」を彼女の名前とした。
こういうあやかって名前を付けるということは結構あるのかな?
今日紹介したピョートル1世のマンガはこちら。
https://t.co/HEkb6n67lO
ロシアに西欧の文化を取り入れ、近代化を(半ば強引に😅)行ったロシア皇帝です。
ロシアの歴史はここで大きく転換しました。
ロシア海軍はトルコとの戦争のために作られました。初戦は勝利しましたが、まだまだ出来立ての海軍では力不足。ピョートルの視線はその先へ向かっていきました。
マンガの続きはこちら↓
https://t.co/0d2ZqEIHSq
#ジュウシマツ
ロロちゃんはたまにバイオレンス。
実は噛まれると一番痛いイタズラっ子です。
Amazonで無料公開しています。↓
https://t.co/WNxAY9dbOu
最近描いたマンガはロシア帝国のエカチェリーナ2世とピョートル3世の結婚にまつわるお話。
Amazonでまとめて無料公開しています。
https://t.co/JMPmd5o7Ut