去年の2月16日はイラストを4枚アップしていました😙「ベランダに落ちていたタオル(後に管理人さんのお宅のモノだと分かりました)を拾った御礼に文旦を頂いた」…と言う呟きに添えたイラストです🍊ネコちゃんが小さい…🐱
コメディー系のエロ漫画を描いていた頃の{中〇しシーン}は、必ずと言っていい程男性キャラが女性キャラに{今日は中〇ししても大丈夫か}を会話で確認していましたが、今は有無を言わさず中〇ししちゃってます…🍄漫画(フィクション)だから許される(⁉️)話なので、よい子は絶対マネしてはいけません🈲
ラストは当時の海野幸作品の“お約束“だったダジャレオチ😆ちなみに「お熱は何度❓」は電子書籍版が発売されているので、興味のある方は「海野幸・お熱は何度?・電子書籍」で検察してみて下さい😙(CM💉)
若かった頃は、こう言う{ラブラブなネタ}を描く度に無っ性~にムカついてました💢最近は歳のせいなのか、あまりムカつかなくなりましたが、キャラが羨ましくなる時があります…😅
「お熱は何度❓」は全5巻で50話以上描きましたが、その中で唯一のバレンタインネタです💉だいぶページをはしょってますが、雰囲気だけでもお楽しみ下さい😙ちなみに健ちゃんはヒロイン愛川美緒の幼なじみです♨️
植物(特に花)を描くのは、昔っから大の苦手…🌺😩ちなみに花屋の店名の「FLOWERレッズ」は「浦和レッズ」のダジャレです⚽
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
バレンタインデー前日だと言うのに“こんな絵“を描いてたら、チョコなんて貰える訳が無い…😭
同じCDをBGMにしながら描いた作品なのかどうかはエビデンス(証拠)がありませんが、これらのCDを買った当時に描いた作品の一部です✒️{ペンネームが本名の作品}が半分以上ある所に“時の流れ“を感じます…😅 https://t.co/7PFEdEhBka
去年の6月頃に電子書籍化のお話を頂いた…と言うか、自ら“売り込み“をしてから約8ヶ月経った本日を以て、「エース‼️」全3巻が完結しました⚾“こんな時代“じゃなかったら、一生陽の目を拝む事が無かった作品なので、宜しかったら御一読下さい😙描き下ろしの“あとがき漫画“も各巻に収録されています👧🐱
先ほどアップしたビールマン選手の新聞記事の裏に掲載してあった、42年前の週間ベストセラー📚️この年(昭和55年)は百恵ちゃんが引退した年だったんだなぁ…🎤 ※イラストは再掲👧🐱