ツイッターのコメントを考えている最中に{コメント絡みのダジャレ}を思い付くと、イラストを描かずにはいられなくなるので大変です…😓 
   昔っから「ライ麦」の文字を見て真っ先に思い浮かぶのは、映画の「ライ麦畑でつかまえて」ですが、今まで一度も視た事がありません…😓どんな映画なのか、機会があったら視てみたいと思います🎬恋愛映画かな⁉️ 
   先日「メカを意識して描いたのは中学生時代のノート漫画が最後」と呟きましたが、このメカが最後(たぶん)です🤖平成元年3月の春コミに合わせて描いた漫画ですが、ヒロインのセリフに「晴海埠頭」と言うワードが入っていると言う事は、この当時のコミケ会場は晴海だったのかなぁ⁉️全然記憶に無い…😓 https://t.co/zhZd3JtlGb 
   自分が子供の頃に話題になった「万華鏡」の{男性のうめき声}は、番組で紹介していた{うめき声}のすぐ後に録音されてるヤツなんだけどなぁ…🤔{●ン●にあった系}のオカルト番組は、ある時期を境に全く視なくなりました📺{大人}になったせいかな…🤭 
   オリンピックの観戦チケットの払い戻しと、ホテルの宿泊キャンセルの手続き完了…⚽🏨このコンビと一緒に宮城スタジアムに行きたかったですが、事情が事情(コロナ)なので仕方がありません…😔その代わりに、八王子で開催される稲川淳二さんの怪談ライブに連れて行ってあげる事にしました👻😱 
   祝・大谷翔平選手、二刀流でMLBオールスターゲーム初出場&初勝利記念漫画⚾ 
   この暑いさなかに担々麺を食べないといけないのか…🍜🥵 
   {ツル}ならぬ{セミの恩返し}をテーマにイラストを描いてみました✏️イラストを描いていた約2時間半の間のBGMは、「ミクロイドS」のOPとEDをず~っとエンドレスで🎤 https://t.co/pZfx408Bf4 
   「ファミっ子大作戦」は毎週楽しみだったなぁ…📺「ミネルバトンサーガ」は見当たらなかったので、おそらく処分しちゃったんだと思います…😢「トーキングタイム」の自分のコメントを読んで、年月の早さと残酷さを実感…😱 
   布施明さんの曲で一番好きなのは「愛よその日まで」です🎤だいぶ前にも呟きましたが、「ヤマトよ永遠に」をBGVに仕事していた時に、テレビから流れて来た「愛よ…」を聴いた途端に大号泣した事がありました😭それから必死に曲を覚えて、現在ではカラオケの十八番です🎤