家に帰って来たら郵便受けに[アクションピザッツ]の献本が届いてました📚️興味のある方は、ネットショップ等で是非ご購読よろしくお願いします😙
このオチにする事は最初から決まっていたので、どうやってオチまで導くかを一生懸命悩みました✒️良く良く考えたら、このネタをボツにしなかった担当さんも凄いです、エロトピアなのに🤣自分も生原稿を見るのは約20年ぶりでした😙久々に(再会)出来て嬉しかったです☺️
11月10日から配信の「#WEB版コミック激ヤバ!」vol.140に「ふたり淫色(いろ)めく」最終話が掲載されています✒️編集長から「絵柄が幼過ぎるからエロシーンNG」と言われた主人公のカノジョ(茜)のエロシーンは、話の舞台を10年後に設定する事で何とか最終話に盛り込みました☺️興味のある方は是非🌟
…なんてイラストを6月に描いていましたが、今日数えてみたら既に200枚を超えていました👧🐱このコンビを描いていると、漫画家デビュー当時の{初心}を思い出せるので楽しいです😙今後も度々皆さんの前にお邪魔すると思いますが、どうぞ宜しくお付き合い下さい☺️
今夜の「紅白歌合戦」は紅組トップバッターのLiSAさんと、アニメ&ゲーム音楽の企画コーナーだけ視ればいいかなぁ…🎤 ちなみに23年前(1998年)に描いた漫画の中に出て来る「第49回紅白歌合戦」の紅組司会は久保純子アナで、白組司会は中居くん🎙️大トリはアッコさんで紅組の勝利でした🎵
この漫画(ハイパーシスターズⅢ)を描いた当時の[コミコミ](白泉社·刊)では,[美味しんぼ]の原作者の雁屋哲先生がお仕事をされていたと言うのに,我ながら良く描いたと思います…😅{このキャラ}に担当さんがストップを掛けなかったのも,今になって考えると凄い😙
1985年のリーグ優勝の時は[夜のヒットスタジオデラックス]が神宮球場から緊急生中継したけど,今夜はどうかなぁ⁉️ちなみに明子がキャラとして誕生したのは1986年なので,1985年のリーグ優勝と日本シリーズ優勝は見ていません🐯※過去の試合の話なので,{アレ}とは書かずに{優勝}}と書きました😙 https://t.co/xgvULrEvqJ
腹痛になった美緒のその後が気になる方は、現在全5巻が配信中の[お熱は何度❓]第2巻のご購読を是非よろしくお願いします😙ちなみに再掲したイラストは、[お熱]の第1巻と第2巻が同時配信された時に描いた宣伝イラストです💉この頃はワールドカップ(カタール大会)をやってたんだなぁ…⚽