本放送当時(2006年)にダビングしたDVDしか手元に無いので、この再放送は素直に嬉しいです😃そろそろキムタクの出演回も“解禁“すればいいのに…😗TBSでも「逃げ恥」の再放送が始まるのかな⁉️
昔っから「ライ麦」の文字を見て真っ先に思い浮かぶのは、映画の「ライ麦畑でつかまえて」ですが、今まで一度も視た事がありません…😓どんな映画なのか、機会があったら視てみたいと思います🎬恋愛映画かな⁉️
近所に救急病院があるから、家の前の道路を救急車が引っ切り無しに通るけど、皆さん何の症状で搬送されてるんだろう…⁉️こんな御時世だから色々考えちゃうけど、とにかくお大事に…🚑
出来上がった個人誌を読んでいたら、セリフの書き忘れと修正のし忘れを発見したので、今から1冊ずつ手直しします🖍️あ~、読んで良かった…😓
今月いっぱいの締め切りで、約30年ぶりに本名(佐藤文彦)のペンネームで仕事中✒️自分の記憶が確かならば、本名で仕事をしたのはこの漫画(WATER・FRUITS)が最後😙
自分が小・中学生の頃は岩崎宏美さんをテレビの歌番組やバラエティー番組で視る機会が多かったので、中学生時代に描いたノート漫画には{岩崎宏美さんもどき}のキャラを登場させたりもしていました✏️ ちなみに描いたのは、2作品共に昭和56年😙
ラストは当時の海野幸作品の“お約束“だったダジャレオチ😆ちなみに「お熱は何度❓」は電子書籍版が発売されているので、興味のある方は「海野幸・お熱は何度?・電子書籍」で検察してみて下さい😙(CM💉)
ちなみにコレは{お約束}の“ケツ“圧🍑キャラは「お熱は何度❓」に登場していた戸條 麗💉東京以外にお住まいの方はピンと来ないかもしれませんが、名前の由来は{都条例}です🗼この漫画を描いていた約30年前にエロ漫画家は都条例に“大変苦しめられた“ので、都条例に歯向かう意味を込めて考えた名前です😠