…と言う訳で、新庄監督が[BIG BOSS]だった頃に描いたイラストを再掲⚾
晩ごはんのメニューは久しぶりにお好み焼き😋必ずと言っていい程、1枚目はフライパンに焦げ付いて形がグズグズになってしまいますが、今夜はまだマシな方😙
ベイスターズ勝利記念⭐️すぐに分かる人は、昭和生まれのプロ野球ファン🐳
ちょい辛で美味しかったです😋ありがとうございました😄
御本人と夢の共演✨[エース‼️]を描いていた当時(1989年∼1990年)の潮崎投手は、決め球のシンカーを武器にライオンズで大活躍していました⚾投球フォームもカッコよかったなぁ😙
本日10月10日は{ふとんの日}なので、2年前に描いたダジャレ漫画を再掲👩🏫👧🐱
ちょうど2年前の10月20日に描いたダジャレ漫画の再掲👩👧🐱いつも通ってる歯医者さんの予約が25日に入ってるので、治療が終わったら[ボルテスVレガシー]を観る予定です🤖映画館も歯医者さんと同じ調布にあるので便利😙
{祝·横浜DeNAベイスターズ日本シリーズ進出🎉}横浜大洋ホエールズ時代からDeNAを応援している熱烈なファンの方なら一発で分かると思うので、敢えて説明はしません😙
横浜スタジアムから帰って来たら[劇漫デラックス]の献本が届いてました📚️現在発売中なので、興味のある方はコンビニやネット通販等でお買い求め下さい😙
SNSで検索すれば何でもすぐに解る令和の現在と違って昭和の時代は情報量が少なかったので、クリアするまで苦労はしましたが、それだけにクリアした時の感激と感動はひとしおでした…😭